見出し画像

30週間noteを書いて何が起きたか。

2020年11月から、特に理由もなく「毎週noteを書いてみよう」と思い、半年が経っていました。

ちょうど30週目の今回は「どんな変化があったか」を振り返ってみます。

1.文章を書くチカラが増した

以前に比べ、2,000~3,000字くらいの文章を1時間ほどでスルスルと書けるようになってきました。

いい文章かどうか、人の心を動かせてるどうかは別として、以前の自分と比べて、話の流れを組むスピード書くスピードが上がりました。


2.「note読んでます!」と言われるようになった

久々にやりとりする友人・知人から「note読んでるよ!」と言われることが少しずつ増えました。

初対面の方から「note読んだことあります!」と言われたこともあり、結構驚きました笑

記事の数が増えるほど、そういった「機会(チャンス)」が増えるようです。


3.学習効率がよくなった

毎週note書くほど学びが深くなるという体験をしています。

記事にする際に、曖昧に捉えていたキーワードを調べ直したりするので、書いてる時に「へーそうなんだ!」とヒザを打ったりもします。

記事を早く書きたいから読書のスピードが上がったりもしており、学習効率は格段に上がったといえます。


4.業務の効率も良くなった

PM(プロダクトマネージャー)をしていると、さまざまな文書をつくるのですが、はじめに挙げた「1.文章を書くチカラが増した」ことにより、文書作成スピードが上がっていました。

PRD* やチケット* などなど、執筆速度は倍速くらいになった気がします。

PRD:Product Requirements Documentの略称。プロダクトの開発要件を取りまとめた資料。
チケット:プロダクト開発をする際の具体的なタスクを記載したもの。何をなぜ改修したいかや、どうなれば完了かが書かれている。


5.「自分の味」が見えてきた

毎週のように試行錯誤してる中で「自分らしさ」も偶然見えてきました。

人の役に立つ情報をシェアするという記事が向いており、かしこまった話し方より親しみあるトーンが合ってるんだな、と気づけました。

特に図解が添えられてると最も自分らしい気がします。


さいごに

来週からは毎週公開ではなく「書け次第リリースする」という頻度にシフトします。

改めて自分の強みは「図解・図示」なので、挿絵もなく〆切優先でnoteを書いている現状は、強みを活かせず不完全燃焼な気分なので、そろそろ卒業しようかと。

これまで:とかく毎週noteをリリース
これから:書きたい記事リストを用意し、完成した順にリリース

頻度は減りますが、今後もよろしくお願いします!

🙏

おわり

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

最近の学び

サポートいただけたら、嬉しくて本屋に行くと思います・・・笑