見出し画像

社会起業家のための自治体公募情報(210827)

こんにちは!

今年は一週間単位で気候が大きくかわりますね。この一週間は、また暑~い夏が戻ってきました。

8月に独立し、行政への提案・営業を考えている社会起業家向けの支援サービスをスタートしまして(この話は別の機会に)、ホームページやサービス案内などを作りこんでいるところ。
対外的にアピールしていないのですが、これまでご支援してきたNPOや、今入居しているシェアオフィスの他の入居者から、すでにいろいろとご相談をいただいており、BtoGビジネスへの関心の高さやニーズの多さをあらためて実感しています。

「社会起業家のための自治体公募情報」シリーズでは、もっぱら業務委託の案件を紹介していますが、行政との連携は、委託のほかにも協賛や補助、ガバメントクラウドファンディングなど多岐にわたります。行政からのバックアップを受けながら企業協賛を得るなど、行政の信用力を最大限に生かしながらマネタイズする方法もあります。

お金以外で、行政とのつながり方がわかってくると、できることの幅が相当広がってきます。「どんなつながり方があるのか」、「自分の団体はどのつながり方を選べばいいのか」、という疑問にも、お応えできる記事をアップしていきたいと思います。


では、今日の案件情報をどうぞ!

【障がい者支援】
◆令和 4 年度 船橋市障害児等療育支援事業(船橋市)

形式:公募
概要: 船橋市内の在宅の障害児等が地域で自立した生活が送れるように、ライフステージに応じた適切な支援を確保するため、障害児(者)施設の機能を活用して、地域生活における療育、相談体制の充実を図ります。また、各種福祉サービスの提供の援助、調整等を行い、在宅障害児等及びその家族の福祉の向上に資することを目的とします。
事業期間:2023-03
予算上限:単価契約(2,300~16,100円/件)
提案期限:2021-09-03
https://www.city.funabashi.lg.jp/kenkou/shougaisha/003/02/p095265.html

◆障がい者地域生活支援拠点等整備事業緊急時受け入れ・対応業務委託(類型Ⅰ~Ⅲ)(福岡市)

形式:公募
概要: 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律等に基づき、障がい者の重度化、高齢化や「親なき後」の生活の安心も見据え、障がい者若しくは障がい児の地域生活への移行や地域生活の継続を推進し、障がい者等が住み慣れた地域で安心して暮らせるよう居住支援機能の強化を図るもの。
事業期間:2022-03:
予算上限:1,620~1,360万円/類型
提案期限:2021-09-06
https://www.city.fukuoka.lg.jp/hofuku/syougaisyashien/business/kinkyuuziukeiretaiougyoumuitakuhouzinnobosyuu.html

◆区障がい者基幹相談支援センター事業委託(福岡市)

形式:公募
概要: 障がい者等、障がい児の保護者又は障がい者等の介護を行う者からの相談に応じ、必要
な情報の提供及び助言その他の障がい福祉サービス利用支援等、必要な支援を行うとともに、障がい者の権利擁護のために必要な援助を行うことにより、障がい者等が自立した日常生活及び社会生活を営むことができるようにする。また、地域の相談支援事業者に対する専門的な指導、助言等を実施し、地域の相談支援体制の強化を図る。
事業期間:2022-03
予算上限:3,402~5,142万円(配置コーディネーター数による)
提案期限:2021-09-06
https://www.city.fukuoka.lg.jp/hofuku/syougaisyashien/business/kusyougaisyakikansoudanshiensenta-zigyouitakuhouzinnobosyuu.html

【高齢者支援】
◆世田谷区介護予防・日常生活支援総合事業(介護予防筋力アップ教室事業等)実施事業者募集(世田谷区)

形式:企画競争
概要: 介護予防筋力アップ教室及び介護予防普及啓発講座は、介護保険法に基づき、介護予防・日常生活支援総合事業として区が事業者に運営を委託し実施するものです。このたび、令和4年4月1日以降の介護予防筋力アップ教室事業等の実施事業者を公募します。 事業期間:2025-03(3年間)
予算上限:講座内容により決定。詳細は募集要領を参照。
提案期限:2021-10-11
https://www.city.setagaya.lg.jp/jigyosha/001/d00192730.html

【生活困窮者支援】
◆三田市生活困窮者等就労準備支援業務(三田市)

形式:企画競争
概要: 生活困窮者(生活保護受給者を含む)のうち、複合的な理由により直ちに求職活動を行うことができない方に対して、一般就労に向けた準備として基礎能力の形成からの支援、日常生活習慣の改善等を、計画的かつ一貫して実施するため、就労準備支援事業を実施します。
事業期間:2022-03
予算上限:165万円
提案期限:2021-09-30
https://www.city.sanda.lg.jp/lifesupport/puropo_shyurou.html

【子育て支援】
◆我孫子市学童保育室及びあびっ子クラブ運営管理業務委託(我孫子市)

形式:企画競争
概要: 我孫子市における放課後児童健全育成事業(以下、「学童保育室」という。)は、保護者等が就労等により昼間家庭で保育できない小学校の児童に対し、様々な遊び及び生活の場を提供し児童の健全な育成を図るとともに、その保護者等の子育てを支援する。また、放課後子供教室(以下、「あびっ子クラブ」という。)は、小学生を対象に、学校施設等を活用して、安全・安心かつ健全に放課後等を過ごすとともに、地域住民の参画を得て、全ての児童に様々な体験活動の機会を提供する。
国が示す「新・放課後子ども総合プラン」に準じ、学童保育室とあびっ子クラブを一体的に運営し、全ての児童にとって安全・安心な居場所づくりを提供する。
事業期間:2021-12~2025-03(3年4か月)
予算上限:(二小)7,337万円、(新木小)7,765万円
提案期限:2021-09-24
https://www.city.abiko.chiba.jp/jigyousha/nyusatsukeiyaku/r3_nyusatsujoho/proposal_r3.html

◆ひとり親家庭向け家庭訪問型学習支援事業委託(練馬区)

形式:企画競争
概要: 小学4年生から中学2年生までの児童・生徒のいるひとり親家庭に月3回・計 24 回の学習支援員を派遣し、子どもが学習習慣を身につけ、基礎学力が定着するよう支援するとともに、保護者や子どもの心に寄り添った悩み相談等を行う。
事業期間:2023-03
予算上限:734万円
提案期限:2021-09-27
https://www.city.nerima.tokyo.jp/jigyoshamuke/jigyosha/oshirase/hitoioryagakusyu.html

【女性活躍】
◆令和3年度女性活躍支援「出前講座」実施業務(広島県)

形式:企画競争
概要: 少子高齢化により生産年齢人口が減少する中にあって,企業が持続的に成長を続けるためには,様々な職場において,「女性の活躍」が一層重要となっており,女性がその個性と能力を十分に発揮するとともに,男女が共にライフイベントと両立しながら働くことができる雇用環境の実現が求められている。
本業務では,本県の事業所内における指導的立場に占める女性の割合(そのベースとなる就業率の向上を含む)及び男性の育児休業取得率の向上を目的として,女性が活躍できる社内風土の醸成,女性従業員の育成,男性育児休業の取得促進をテーマに企業等へ講師が出向き,企業単位での講座を実施するものである。 事業期間:2022-03
予算上限:750万円
提案期限:2021-09-10
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/nyusatsukeiyaku/demae03.html

【産業支援】
◆コンテンツ活用・クリエイター支援業務(京都市)

形式:企画競争
概要: コンテンツ活用・クリエイター支援業務を実施するに当たり,実施企画の立案・運営,各種広報等を行う事業者を募集する。 事業期間:2022-03:
予算上限:400万円
提案期限:2021-09-07
https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000288659.html

【まちづくり、地方創生】
◆「東大阪市キッチンカー等の移動販売による社会貢献創出事業」における企画運営業務(東大阪市)

形式:企画競争
概要: コロナ禍の現在、飲食店の顧客離れが著しく、市内飲食店は課題を抱えており、また市民生活においては、度重なる外出抑制による家庭負担の増加といった課題を抱えています。こうした中、本市ではまちのにぎわいの創出、市民の利便性向上を目的とし、令和3年4月1日より東大阪市役所本庁舎敷地内にて飲食サービスを提供するキッチンカーを出店させる社会実験を実施し、アンケート調査等により、キッチンカー及び物販等を提供する移動販売車に関して一定の需要や多様な可能性があることを確認しました。
 そこで、キッチンカー及び移動販売車の出店範囲を市内各所に拡大し、飲食店等においては経営の多角化や販売機会の創出を、宅配サービスや生活利便施設が充実していない地域においては生活サービスの提供による利便性の向上を、商業圏においてはまちのにぎわいを創出することで、将来、キッチンカー等が地域に定着し民間主体の運営により社会課題に貢献することを目的に、業務内容を総括して実施する知識や経験、企画運営能力を有するキッチンカー等の運営事業者を公募型プロポーザル方式で募集します。
事業期間:2021-11~2026-03(4年4か月)
予算上限:市へ出店料を支払い
提案期限:2021-09-27
http://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000031338.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?