見出し画像

社会起業家のための自治体公募情報(210824)

こんにちは!夏の終わりに差し掛かり、セミの声よりも夜の虫の音が心地よいこの頃です。

先日お会いした設計会社の方から、「今年もお盆明け〆切の提案がとても多くてしんどい・・」というお話を聞きました。
今年は案件数が少ないのかと思っていましたが、私がウォッチできなかったタイミングに案件出稿が重なっていたようです。

やはり今年の夏の発注ピークは8月を境に一山超えてしまったのかな。

☆今日のトピック

案件数はすくないですが、来年4月スタートの施設運営系プロポーザルがちらほら出てきています。

子育て系、教育系で、公共施設運営に関心のある皆様!このタイミングを見逃さないようにしてくださいねー。

では、今日の案件をどうぞ!


【子育て支援】
◆横須賀市子育て支援拠点事業及び一時預かり事業(横須賀市)

式:企画競争
概要:ア 地域子育て支援拠点事業実施要綱、横須賀市地域子育て支援拠点事業基本方針を遵守し、保護者の子育ての不安感を緩和し、子どもの健やかな育ちを支援する。
イ 一時預かり事業実施要綱、すくすくかん一時預かり事業基本方針を遵守し、一時的に家庭での保育が困難となった家庭の乳児及び幼児を預かり、保護者が安心して子育てができる環境を整備する。
事業期間:2022-04~2025-03(3年間)
予算上限:3,314万円
提案期限:2021-09-30
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/3450/20210818.html

【環境保全・脱炭素】
◆能勢町地域再生可能エネルギー導入促進事業支援業務(豊能郡能勢町)

形式:企画競争
概要:本事業は、地域の自然的・経済的・社会的条件について整理を行い、専門家や地域のステークホルダー等の意見を聞きながら円滑な再生可能エネルギー導入のための促進エリア設置に向けた検討及び基礎資料を作成することを目的としており、その支援業務を委託するものである。なお、当該基礎資料は、次年度に実施する再生可能エネルギー導入に向けた地域住民、関係機関等の理解醸成及び合意形成を図るための住民ワークショップ等やゾーニングマップ作成に活用することを目的とする。
事業期間:2022-02
予算上限:642万円
提案期限:2021-09-27
http://www.town.nose.osaka.jp/material/files/group/1/puropoyouryou.pdf

【空き家対策】
◆福井市住宅基本計画における市営住宅の活用方針検討業務(福井市)

形式:一般競争入札
概要:福井市住宅基本計画における市営住宅の活用方針を検討する。
事業期間:2022-02
予算上限:363万円
提案期限:2021-08-27
https://www2.ebid.pref.fukui.jp/ebidPPIPublish/EjPPIj
⇒「機関名」に『福井市』、「調達区分」に『業務委託等』を選択し、「文字列検索」に業務名を入力して検索してください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?