見出し画像

社会起業家のための自治体公募情報(210531)

5月最終日ですね。今年は私の周りで人の動きが多くて、コロナ禍でみんないろいろ考えているのだなぁと感じる今日この頃です。

☆今日のトピック

今日も案件数は少なめでした。特筆すべきは福岡県の「福岡県里親養育包括支援業務」でしょうか。里親委託を増やすために民間団体と連携して里親を支援するというもの。これから公募なので事業期間は8~9か月くらい。委託費が2,300万円と考えると、けっこう委託費をしっかりつけているイメージです。里親支援の取組って、全国に広がっているのかしら。志だけでは続かないことも多いと思うので、行政との連携が必要です。

【高齢者支援】
◆福岡市在宅医療・介護連携推進事業(分野横断的取組)業務委託(福岡市)

形式:企画競争
概要:福岡市における地域包括ケアの実現を目指し、在宅医療と介護連携のため、「地域住民への普及啓発」及び「医療・介護関係者の研修」について取り組むことで、より充実した地域包括ケアシステム推進に資することを目的とする。
 また、本業務は、外部に委託することで、動画配信等ICTを活用し、感染症対策を行いながら、より多くの企業内研修を開催、また市民へも将来の自立生活の重要性を啓発することができる。医療・介護関係者へも、感染症対策に考慮した研修を実施し、より効果的な地域包括ケアシステムの構築を推進していく。
事業期間:2022-03
予算上限:481万円
提案期限:2021-06-21
https://www.city.fukuoka.lg.jp/hofuku/chiikihoken/business/bunnyaoudanntekitorikumi.html

◆特別養護老人ホーム整備・運営事業者(江戸川区)

形式:企画競争
概要:江戸川区(以下「本区」といいます。)では、第8期介護保険事業計画に基づき、特別養護老人ホームの整備・運営を行う事業者を募集します。
事業期間:2021-09~
予算上限:(補助金)定員1人あたり500万円×促進係数+高騰加算125万円 ほか
提案期限:2021-07-16
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e039/shigotosangyo/proposal/kobo/202105tokuyoukoubo.html

【子育て支援】
◆福岡県里親養育包括支援業務(田川児童相談所管轄地区)(福岡県)

形式:企画競争
概要:社会的養護が必要な児童の養育について、家庭における養育環境と同様の養育環境において継続的に養育されるよう、里親制度の普及啓発や里親委託の推進、里親支援の充実を図るため、各業務を包括的に実施する能力を有する民間団体等を「福岡県里親支援機関指定要綱」に定める里親支援機関A型として指定し、その業務を委託する。
事業期間:2022-03
予算上限:2,294万円
提案期限:2021-06-16
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/bid-info/satooyatagawa.html

◆福岡県里親養育包括支援業務(宗像児童相談所管轄地区)(福岡県)

形式:企画競争
概要:社会的養護が必要な児童の養育について、家庭における養育環境と同様の養育環境において継続的に養育されるよう、里親制度の普及啓発や里親委託の推進、里親支援の充実を図るため、各業務を包括的に実施する能力を有する民間団体等を「福岡県里親支援機関指定要綱」に定める里親支援機関A型として指定し、その業務を委託する。
事業期間:2022-03
予算上限:2,294万円
提案期限:2021-06-16
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/bid-info/satooyamunakata.html

【観光交流・イベント】
◆令和3年度 朝来市オンラインツアーによる誘客促進企画運営業務(朝来市)

形式:企画競争
概要:新型コロナウイルス感染症の感染拡大によって、観光客は減少し、外出を自粛するなど、市内の観光事業者はこれまで経験したことのない非常に厳しい状況にある。
そこで、現地へ行かなくても旅行気分が楽しめるツアーを新たな手法として活用するとともに、その後に現地を訪れようとする意欲を持たせるようなツアーを企画・実施することで朝来市への直接的な誘客につなげる。
事業期間:2021-12
予算上限:69万円
提案期限:2021-06-24
https://www.city.asago.hyogo.jp/0000009512.html

◆令和3年度 朝来市神子畑選鉱場跡夜の魅力創出企画運営業務(朝来市)

形式:企画競争
概要:平成29年度に日本遺産に認定された日本遺産構成要素のひとつである神子畑選鉱場跡において、夜の魅力を創出する事業を実施し、宿泊客等夜に朝来市を訪れる観光客数を増加させることにより、市内の観光消費額の拡大を図ることを目的とする。
事業期間:2021-12
予算上限:300万円
提案期限:2021-06-24
http://www.city.asago.hyogo.jp/0000009511.html

◆令和3年度 朝来市竹田城跡夜の魅力創出企画運営業務(朝来市)

形式:企画競争
概要:朝来市観光の中心となる竹田城跡において、夜の魅力を創出する事業を実施し、宿泊客等夜に朝来市を訪れる観光客数を増加させることにより、市内の観光消費額の拡大を図ることを目的とする。
事業期間:2021-12
予算上限:300万円
提案期限:2021-07-01
http://www.city.asago.hyogo.jp/0000009505.html

【医療・健康】
◆「令和3年度福岡県働く世代をがんから守るがん対策推進大会」企画運営業務(福岡県)

形式:企画競争
概要:福岡県では、より多くの県民にがん検診やがんの治療と仕事の両立についての重要性を普及するとともに、事業所、市町村、県が一体となって、がん検診受診率向上に取り組む機運の醸成を図るため、「令和3年度福岡県働く世代をがんから守るがん対策推進大会・がん征圧の集い」を開催します。
 従業員やその家族に対して、がん検診の受診促進やがんの治療と仕事の両立に取り組む「働く世代をがんから守るがん対策サポート事業」登録事業所のうち、先進的な取組を行っている優良事業所への表彰、医療従事者によるがん医療に関する講演、がんを経験した著名人によるトークショー等を行います。
事業期間:2022-03
予算上限:280万円
提案期限:2021-06-09
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/bid-info/suishintaikai3-koubo.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?