見出し画像

つまらんと思われないnoteを書くために

中野あすかさんのメンバーシップに参加しています!

あすかさんを知ったきっかけはこのnote

中野あすかさん、つい最近知ったのにその文章力に見事にはまりました!
メンバーシップへ登録、メンバー限定のミートアップ「読まれるnoteのつくり方」にリアタイで参加しました。

このセミナーがとてつもなく有益だったので、熱いうちに感想と気づきをまとめておきます。

スライド数119枚!たっぷり2時間の内容でした。これがたった1500円のメンバーシップ価格で受けれるなんてお得すぎます。

気になる方はこちらからどうぞ~

ただ、書いただけじゃ読まれるわけがない

1億総発信時代。
たくさんのnoteで日常はあふれかえっているわけです。
何を読むか読者は選び放題。

そして、スマホを見る以外にも仕事、家事、子育て、推し活、めっちゃ忙しい毎日です。だからその忙しい時間の中から自分のnoteを読んでもらおうなんて超レベルの高い話なんですよ。

なんてお気楽に読んでもらいたいと考えていたわたし…
読んでもらうには相当の努力が必要だとここで気付かされました。

本文を読んでもらうためにはタイトルが鍵をにぎる

あたり前だけど、本文を読む前に必ずタイトルを見ますよね?
タイトルで興味を持ってもらえなければすぐに次のコンテンツに目は移動してしまいます。

なので、ここではテクニックが必要。
タイトルに読む動機になるもの入れる。

例えば、

  • 読んだ後に役に立ったと喜んでもらえるもの

  • 悩みを解決できるもの

  • 同じ経験あるあると共感できるもの

人間確かに動機がないと行動ができません。行動するには何かしらの動機がひそんでいます。タイトル付けをするときは読む動機を意識しよう。

これだけで本文を読まれる確率がグッと上がりそうです。

投稿前に全文音読

超絶おススメされてたのが投稿前に全文を読むことです。

セミナー終了後過去noteを音読してみたんですが
まー読みづらい文章で反省がいっぱい...

スラスラ読めないの…

  • 妙に点が多い

  • この「」何の意味でつけてる??

  • 改行ここでしてるの?

  • ビックリマークの連打!!

自分で自分にツッコミが入りまくり「このままではいかん」とすぐにリライトしました。

書き終えた後に音読をする視点はなかったから教えていただいてありがたかったです。

おわりに

セミナー終了後は質問タイムもあり気さくに答えてくださる姿に感動しました。

ほんとうはあれもこれもと聞きたいことがあったのだけど
次回のお楽しみにしようっと今回は封印しましたwww

書く知識レベルが10はアップしたかと思うので、コツコツと更新をがんばりたいです。

次回のミートアップはどんな内容で開催されるのか?
今から楽しみにしています。

最後までお読みいただきありがとうございました。
いい1日でありますように!!


この記事が参加している募集

noteの書き方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?