選択するということ

人生は常に選択の連続だ。

どっちの道に進むのか。

人の言うことを聞くのか。

自分の信念を貫くのか。

まだ寝るのか、起きるのか。

めんどくさいからやらないのか

それとも早く片付けるのか。

彼氏、彼女と別れるのか、別れないのか。

一人暮らしをするのか、しないのか。

どんな時でも選択が付きまとう。

画像2

この“選択”の重要性は知っておいた方が良い。

あの人のせいで。

あの人に裏切られた。

信じてたのに。

と、全てを人のせいにする人がいる。

まぁ青春時代ならそれでも良いかもしれない。

だが、その人を信じるという選択をしたのは

残念ながら、あなただ。

あの人のせいで、、、という真実はない。

全ては自分の選択なのだ。

会社を辞める。会社を辞めない。

周りがうるさいから辞められない。

上司に引き止められて辞められない。

奥さんに反対されて辞められない。

それでも、辞めないと選択したのはあなただ。

僕は会社を辞める時、散々周りから反対された。

この業界でやっていきたいなら、

せめてあと半年待て。

君は何を考えているんだ。

どんなに反対されても、自分の決断、自分の選択を信じた。

今だ。今しかない。

そんな直感は見事当たった。

会社を辞めて3ヶ月でコロナが世界中を襲った。

おそらく、誰かの言うことを聞いていたら

未だに会社を辞められてないだろう。

今頂いているお仕事とも

巡り会えなかっただろう。

人生は、全て2択だ。

そして

人生は、全て"今"の連続だ。

いつかやろう、その時が来たら、

そんなことを言っていても、その時は来ない。

そして、人生の2択を決めているのはあなた以外の誰でもない。

これに気付かないと誰かの人生を生きてしまう。

誰かの目を気にした人生を生きてしまう。

たった一度きりの人生なのに。

究極なことを言えば、

誰がなんと言おうと構わない。

自分が思った通りに選択すれば良いのだ。

選択をできる人は、選択を誤ったとしてもすぐに軌道修正できる。

自分が選択したことを知っているから、再び選択できる。

そうやって選択して選択して、

ゴールに辿り着けば良い。

だが、自分で選択できない人は複雑だ。

あの人はこう言った。この人はこう言った。

あの人はね、この人はね、

そんなことを話しているうちに、

もっとよく分からなくなる。

人生はシンプル。

決めた方向に物事は進み、

決められないと物事は複雑になる。

ある時、高速道路を走っていてふとそう思った。

高速道路のJCTは2手に分かれる。

北に行く道、南に行く道。

どちらを選択しても道は続く。

だが、選択できなかったら壁に激突する。

人生も全く同じだ。

選択さえすれば、壁にはぶつからない。

だが、選択できない人が壁にぶつかる。

どっちが正しいの?

どっちに行けば間違いないの?

色んな人に聞いてるうちに

もっと決められなくなる。

道を複雑にしているのはあなただ。

選択できないから複雑になるのだ。

そして、必要以上に選択を怖がる必要はない。

こっちに進まないといけないということもない。

選択を間違えたら終わるということもない。

名古屋を目指していた人が北に進めば

目的地にたどり着くには相当遠周りにはなる。

だが、いざ北を目指してみると、

意外と北の方が良かったと思うかもしれない。

むしろ、名古屋に行く必要がなくなるかもしれない。

北を目指したことで

今までやりたかったことと違うことが

見えてくるかもしれない。

北にしかない景色が見られるかもしれない。

だが、それをナビが悪い。

ナビのせいで道を間違えた。

もう最悪だ、時間の無駄だ。

そんな風にしてナビのせいにして、何も戻ってこないのにイライラする。

なんてもったいない人生なのだろう。

進んだなら、進んだ道を楽しめば良い。

こうじゃなきゃダメだ、なんてことはない。

そうやってこれじゃなきゃ、なんて選択しているのも自分なのだ。

この選択を自由にできるようになると人生はパワフルになる。

人のせいに、誰かのせいに、何かのせいにする人生とおさらばできる。

人生はいつだって選択の連続。

さぁ、あなたはいつもどんな選択をしてますか??


**********************

僕のオンラインサロン では、一人でも多くの方が

勇気ある決断、選択をできるようになり、

自由にパワフルに生きられるよう

サポートしています。

動画を始めたい人

Youtubeをやってみたい人

副業を始めたい人

起業したい人

新しいことに挑戦したい人

そんな人たちを全力でサポートします。

マイアミ啓太サロンでは、

毎日このようなコラムを発信し、

日々の気付きや今までの人生での学びをシェアしています。

そして、動画を学びたい人、動画を始めたい人のために動画にまつわる情報や仕事の案件を共有していきます。

新しいことを始めたい。副業を始めたい。今と生活スタイルを変えてみたい。

人生をもっと刺激的に生きてみたい。

一度きりの人生、本気でやりたいことをやってみたい。

そんな方々の背中を押していけるサロンを目指しています。

ご興味ある方の参加をお待ちしています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?