見出し画像

【読書】他人に興味がない私が読みたかった『聞く習慣』

こんにちは、Miaです。

最近電子書籍で、いしかわゆきさんの「聞く習慣」を購入して読んでみたので、私なりの感想をネタバレしない範囲でお話ししたいと思います!

なぜ「聞く習慣」を買ったのか

よくTwitterやnoteでもこの本はこうだった、こんな学びがあった、という書評はよく見かけますが、まずなぜその本を手に取ったのかという点については書かれていないことが多い気がします。

(単に私が読んでいないだけかもしれませんが、、)

私は他の人がなぜこれを買おうと思ったのかな?っていうところも結構気になる人なので、まずは購入した経緯にふれていきたいと思います。

きっかけとして、私が著者のいしかわゆきさんを知ったのは、オンラインスクール内の「フリーランスの働き方」について学ぶ講座で講師として登壇されていたからです。

この講座の内容がとても充実していて、ゆきさんがフリーランスになるまでの過程や実際にフリーランスになってからの生活など、非常に分かりやすく語ってくださっていました。

フリーランスの話もすごく興味深かったのですが、それ以上にゆきさんの話し方や説明の仕方がすごく好きになって、受講後すぐさまTwitterとnoteをフォロー。そうすると、なんとゆきさんが出版している本があるとの情報を目にしました。

しかもその本は他人に興味がない人のための聞く習慣にフォーカスしているというのを見て、
私じゃん!!!!
と思わず声が出そうになってしまいました。笑

私もまさに他人に興味がないゆえにコミュニケーションが苦手だったので、なんとかしたい!という思いで早速電子書籍を購入してみました。

他人に興味がないと断言してくれた

、、なんかこう書くと変に聞こえるかもしれないですね?笑

先程述べたように、私も根底に全然他人に興味ないな〜という気持ちをずっと持っていました。

雑談は苦手だし、大勢集まる場も手持ち無沙汰になるし好きじゃない。

他人に興味がないから相手に振る話のネタもない。

他人に興味がないというのは「悪いこと」だと思っていたし、「人としてどーなのよ」という周りの反応が目に見えていたので、そもそも共感してくれる人がいるのかどうかすら分かりませんでした。

しかし、ゆきさんはおそろしいほど他人に興味がないとハッキリ言ってくれて、その上で、

『無理に興味を持つ必要はない』
『この人の話を聞いたら、何か自分に良いことがあるかもしれないという打算的なスタンスでいい』
『自分のために話を聞いてみる』

というように、この悩みを持つ人だからこそ分かる考え方の転換方法を教えてくれています。

インタビュアーだと思って話を聞いてみる

他人に興味が湧かない私が、この本の中でめちゃくちゃ実践で使えそうなテクニック!!と思ったのがこちら。

自分のことをインタビュアーだと思って、想定読者が知りたそうなことを聞いてみる。

私の場合、自分が初対面の相手に対して心から知りたい!!って思うことってあんまりなくて(笑)

まず何聞いたらいいんだろう?という壁に何度もぶちあたってきました。

だからこそ、自分が知りたいことを聞くのではなく、この人のことを知りたい読者のために聞いてみるという考え方が役に立つと思いました。

そうすると、本当に不思議なもので、さっきは全く思い浮かばなかった質問がいくつか思いついていきます。

それらを投げかけるだけでも会話が前進しますよね!

相手の話したい欲を削がない

これも読んでいてすごく大事だなと思ったポイントです。

誰かと会話をしていると、つい相手のためを思って何か自分の考えを口走ってしまいそうになることってよくありますよね。

けど『とりあえず一旦、肯定する』ということを忘れてはいけないとゆきさんは述べています。

自分が話している時を想像すると、どんな反応が嬉しいかがよく分かる気がします。

例えば、自分が何かを話して、1発目に相手から返ってきた言葉が「いや、でもさ!」だったら、相手が自分の意見を全く受け止めてくれている気がしないですよね。

「それな!」「わかる!」と一旦肯定することで相手から話したい気持ちを削ぐことなく、会話を続けられるのだなと改めて感じました。

これを読んだ時に思い出したのが、以前コミュニケーションスキルを学ぶ講座に参加した時に習ったActive Listeningという言葉です。

Active Listeningとはフンフンとただ受け流すように聞くのではなく、相手の気持ちを積極的に理解するように聞くコミュニケーションの手法のひとつで、しっかりと相手の感情を受け入れ、そこを引き出してあげる質問をすることが良いコミュニケーションだと学びました。

分かりやすい例として、こちらの動画が紹介されていたのですが、1分41秒だけの面白い動画なのでぜひ見てみてください。

ここでも、要するに解決してくれなんて頼んでいなくて、ただ肯定して受け止めてほしい。というだけなんですよね。

これは夫婦やカップル間で経験したことがある人も多いのではないのでしょうか。

私と夫はめっちゃあります。笑

ついつい問題解決モードになりがちですが、まずはしっかり受け止める。ということを覚えておきたいと思いました。

最後に

ほかにも実践に役立つさまざまな『聞くテクニック』が紹介されていて、とても勉強になりました。

他人に興味がない私が、たとえ興味のないままであったとしても、これらを活用すれば、質問が思いつくし、相手とスムーズにコミュニケーションを取れそうだなと勇気が出てきました。

ゆきさんも最後に述べていたように、これから聞けるようになったら自分のことも好きになれる気がして、とても楽しみです。

今日も読んでいただきありがとうございました。

Mia

この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?