見出し画像

数学の本を占いの勉強のために読んでみたー 室井和男『シュメール人の数学』

  はじめに

 私(見空)は 西洋占星術の比較的新しい解釈の仕方のひとつ、サビアンシンボルという12星座をそれぞれ30度に分けて詩文を与え、意味を考えていくというものについて興味を持ち、ぼちぼち勉強し、感じたものやらをショートショートにして書いております。

 西洋占星術の本では小難しく書いてあるそもそもの12星座×30度=360度(一周)という考え方の意味をもちっと端的に知りたいなあと考えていたところ、数学史の研究書でもあり、先端のシュメール研究が書かれた本とも思われる、室井和男先生の『シュメール人の数学 粘土板に刻まれた古の数学を読む』(共立出版、2017.6に目通しさせていただく機会を得ました。

   本を見て、難しそうだったら、スルーしようかな……と思っていたのですが、

この本はまず見た目から薄い本でとっつきやすく(重要)、

「はじめに」で醸される先生の人柄が(研究成果とか多分超すごい人なのにそれを活かしたユーモアありで)とっつきやすく

粘土板とかシュメール語とかが途中で出てくるので文系としてもとっつきやすかったので、

すぐにパタンと挫折せずに、読みたかったところを読むことができました。

とくに勉強になったところ

  先生は、あくまでも数学者として科学的な視点で粘土板を読む立場の方なので、どっちかというと真逆な占いの勉強の参考という邪道な方向から本書を読ませていただいた私が書くのもアレかもなのですが、個人的に参考になった箇所をまとめさせていただきますね。

⑥角度の起源  より

 興味深いことに、先生は360度の角度の起源を、

メソポタミアでは一般に太陰暦が使われていたので季節のずれを調整するために閏月が用いられた。

ということに由来し、

 会計上の計算で1年を360日としたシュメールがその起源

とおっしゃっています。

※メソポタミアの天文の記録は残念ながら残っておらず、以下はバビロニアの天文の記述になります。単位の説明はまとめた形で書きます。

 ・1us=1度。(sは上にvのような記号付き。バビロニアの角度の基本単位、ここから角度の大小の単位が導かれる。)

 ・1danna=30度。

 これらの単位は、天球上の太陽の通り道である黄道を360等分し、太陽の1日分の動きを1us(1度)、1か月(=30日)分の動きを1danna(=30度)と表したことに基づくものである。したがって黄道十二宮の一つの長さが1dannaというわけである。

 太陽の黄道上の一か月の動き(30度)から時間の測定、距離の測定と展開されていったとされています。

 dannaは楔形文字2文字よりなるが、最初の文字は”道、旅”を意味し、二番目は”長い”を意味する。

 私はサビアンシンボルの流れを、いろいろな本を読む中で、サイン(12星座のこと)を魂というか命が旅をするというイメージを持っていたので、ショートショートの主人公をサインを旅する「旅人」としました。

 dannaは時間の単位にも距離の単位としても使われているので、上記の意味があるのは当然なのかもしれないですが、わざわざ解説してくださって、このことを知れたのはすごく嬉しかったです。

総括  

総括するとこの本は 数学書で本格的なのですが、数学に詳しくない人でもわかりやすく興味を持って読めるように書かれています。話の面白さはさすが元一流の塾講の先生で、定年退職されるまで本業傍らのシュメール語から数学史を研究されてきた地道な成果が本格的かつ専門的な知識を裏付けられていて、コツコツ積み重ねていらっしゃった姿に、「ああなりたい  こういう大人に  私はなりたい」(思わず韻を踏む。。。)と人柄から大尊敬してしまいました。

 メインの数学の専門的なところはやっぱり高校数学レベルの話題が入ってきて難しかったのですが、章が短くコラムも面白いので、分からないなりに、今の当たり前として理由までは学校で詳しく教えてもらえなかったルールの基がここにあったのか!などと興味深く読ませていただけました。

  先生の粘土板の訳から古のシュメール人の息吹が感じられるところもこの本の魅力になっております。こういう粘土板を訳すという研究も楽しいかもしれないです!当時の生活や神話がわかるところは特に読んでいて楽しいです。


雑記

 最後に、個人的な話を。

 最近、人間的に魅力的な人の書く文章は魅力的だなと身につまされて、なかなか書けずにおります。私なんか……となってしまったりして。

 でも、千里の道も一歩からなんですよね。。。

 今からじゃ遅いかな……とかクヨクヨしながらも「まあ、10年後に気づくよりは今気づいて良かったかな」と思えたりもして、長い目で見たときに、小さな日々のことでも人間として積み重ねてきたなと思えるように頑張りたいなと思い返したところです。

 最後なんかグダグダ。。。感想文になってますかね?

 読んでくださった方、貴重なお時間どうもありがとうございました!

 以上です。



この記事が参加している募集

読書感想文