見出し画像

真似したいと思った人の話。

真似したい=尊敬している、という感じ。

40名1クラスの中学校から、
40名7クラスの高校に進学した時、
本当に色んな人がいるんだって思った。

同じ学科、同じクラスメイトの個性がすごかったから。

中でも、

・政治を理解している人

・語彙力が高い人

・英語がペラペラな人

こういう人、当時本当に影響受けた。

自分が、分からない・できない だっただけに、
同じ高校生でこういう能力がある人が
本当にすごいと思ったし、今でもなお尊敬する。

【政治を理解している人】

知識量が本当にすごかった。
外交関係の話、米軍基地の話、選挙の話、
詳しいだけじゃなくて、自分の意見を持って
展開していたところが格好良かった。

当時、政治経済の授業の時間に、
政経関係のテーマでディベートをしたことがあったんだけど、
その子は格が違った。笑

無知すぎる自分が本当に恥ずかしかった。
未来の日本を支えていくのは紛れもなく
私たちの世代なのに、
政治のことについて聞かれると、
中身をちゃんと知らないからどうしようもできない。

でも、国や政治の知識は必要なのは分かる。
絶対に必要なものだって分かっているのに、
知ろうとしない自分に対して怖くなった。

ロイター通信やBBCニュースのLINEアカウントを追加したのも、
大学を法学部にしようかと思ったのも、
完全に影響だった。
(違う学部に進学したけど)

【語彙力が高い人】

語彙が豊富なだけに、説得力があった。
だから周りからの信頼もあった。

語彙力があるひとは、
自分の気持ちをはっきりと言葉にすることに
慣れてるんだろうなって思った。

面白い映画とか、感動的な小説とか、
心に響くものに出会った時、
当時の私はこの良さを説明する言葉がなかった。
このことに気付かされたのも、
語彙力が高いと思う人に出会ったから。

言葉の選択肢は多ければ多いほど得をする、
と思った。

それ以来、
知らない言葉とか、難しい言い回しに出会った時、
iPhoneのメモに意味もあわせて書いてた。
メモは他人にバレるのが恥ずかしくてロックをかけてた。

【英語がペラペラな人】

大人以外で、英語がペラペラな人に出会ったのは
この時が初めてだった。
書けるし読めるけど、聞けないし話せない。
これが英語に対しての悩みだったこともあって、
リスニングとスピーキングに長けた隣の席の人のことを
出会った時から憧れてた。

その人が使う筆記体にも憧れて、
沢山教えて貰って猛練習した。懐かしい。

私は本当に影響を受けやすい人間だと思うけど、
彼女のおかけで、
やる気のなかった英検2級を自ら受けたいと思った。
私の高校は準2級の受験は必須で、それ以降は自由みたいな形。
2級の受験は自由で受ける人も多くはないし、
筆記も面接もやっぱり少し難しくなるから勉強も面倒くさい、
って気持ちが最初は強かった。
まさか受けるとは思わなかった。無事合格した。

しばらくして、
姉妹校交流プログラムで台湾とハワイの子がクラスに来た。
拙い英語が少しでも通用した時はだいぶ嬉しくて、
調子に乗ってずっと絡んでいた。
英会話が少しでも成立していること、まじで楽しかった。


大人でも、わかる・できる人が少ないと
感じてる中で、
同い年のそういう人たちに出会えてものすごく
刺激を受けたし、尊敬してる。
スキル、知識、という面でなにか一つのものを
手に入れたことがなかったから、
真似したいと思えた。

そういう人たちが、
社会の中で自分らしく生きていけるんだろうな。

高校で、こういう出会いがあってよかったと思った話でした。

おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?