見出し画像

思春期(20↑) 読み返していない日記#18

22くらいまでマクドでハッピーセットしか購入したことがなかった。

22というのは年齢の話でマクドというのはマクドナルドの話。

ハッピーセットは魔法の言葉。「ハッピーセットで」と言ったらあとはうたり頷いたり声で「こっちで……」とか言いながらおもちゃを指させばおいしいご飯が出てくる。嬉しい。しかもなぜかおもちゃまでついてくる。やったー。おもちゃ大好き。

そう、私会話とかそういうのが苦手。22にもなって「ハッピーセットで……」が関の山であった。
あとメニューを見るとかそういうのも苦手。何が並んでいるか全くわからない。だからハッピーセット、コーラで、こっちでという完全暗記デッキでないとマクドナルドなんて頼めないのである。

そんな私の平穏は突如崩れ去った。いつも通り「ハッピーセットで」と呟くと店員さんが言った。

「おもちゃいらないなら普通のセットの方が安いですよ?」

大パニック

何を言っているかわからない。普通のセット?おもちゃをくれよ。くれないの?もう大人だから?頼んではいけないの?わからない。パニックだったが大人だから頑張って答えた。

「じゃあそれで。」

その後のことはほとんど覚えていないがモバイルオーダーが普及するまでマクドナルドは封印した。怖かった。

大人は普通ハッピーセットは頼まないしメニューが読めるし店員さんに不意を突かれてもまともに受け答えができる。

私はいつになったら大人になれるのだろう。

インドカレー屋で注文してから急に辛さを選べとか言われたらいまだにあわあわしてしまう。先に言ってくれ。ゆっくり考えさせてくれ。普通で、とか言ってしまう。甘いカレーをくれ。

大人にはなれないけれどモバイルオーダーのおかげでエグチのセットが頼めるようになった。このまま大人になれない私に世の中が順応してくれたらいいのに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?