見出し画像

コスタ・ブラバ

お店:コスタ・ブラバ
食べたもの:
ミニトマトのピクルス「バンデリージャ」
小アジのマリネ「エスカベッシュ」
豚レバーときのこのシェリー酒煮
白いんげん豆のサラダ
魚介のパエリア
デザート3品種盛り合わせ(フルーツのカスタード和え、レーズンのタルト、オリーブオイルのアイスクリーム)
https://r.gnavi.co.jp/a909600/

激辛料理店では無いのですが、唐突に辛いものが出てきたのでご紹介します。

画像1

ミニトマトのピクルス美味しそう!と、安易な気持ちで頼んだところ、ミニトマト以外もいろいろ串に刺された形のピクルスが出てきました。
きちんとチェックしてメモしていなかったので、メニュー名が不確かなのですが、調べた感じからするとバンデリージャで合っていると思います。
串に刺したピクルスをそう呼ぶらしいです。
響きがかっこいいなと思いました。
で、この串刺しの中にどう見ても青唐辛子にしか見えないものが…
串の先に刺さっているミニトマトを食べると、ほんのり青唐辛子の香りと、ピリピリとした辛味が感じられます。
ピリ辛美味しいーと思いつつ、次の青唐辛子をいただくと、唐辛子らしい辛味と青唐辛子らしい青臭さがあります。
予期しない唐辛子による唐突な唐辛子攻めでございました(笑)
私は嬉しい誤算なんですけど、辛いもの苦手な人にはつらいのでは…?
ミニトマトのピクルスだと思って注文したら辛いとか罠な気も…?笑
スペイン料理的には当たり前だったりするんですかね?
ちなみに、そこそこ辛いものも食べるうちの相方氏は唐辛子無理…となって、私に回ってきました(笑)

画像3

画像4

画像5


ちなみに、こちらは何を食べてもだいたい美味しいですし、リーズナブルめなのでわりと行くお店なのですが、中でもパエリア(個人的には具材肉のみ以外がオススメ)がとても美味しいので行かれた際にはぜひぜひ召し上がってみてください。

画像2


今回は魚介のパエリアをいただきましたが、具材の旨味が染み渡っていてお米が美味しいんです。
普段は米は控えめにする派なんですが、ここは美味しさに抗えずわりと食べます。
おかげでいつもお腹ぱんぱんになりますが(笑)
ちなみに、パエリアの追加オプション?みたいなメニューにアリオリソースと辛いソース(名前忘れた)があるようなので、辛味を求める方は辛いソースを頼んでも良いかもしれません。
私は最後に行った日に追加ソースの存在に気付いたので、まだ食べたことがありません…
#激辛 ではない#旨辛#コスタブラバ#スペイン料理#笹塚#パエリアが美味しいお店#ピクルス#ミニトマト#青唐辛子#オリーブ#バンデリージャ#小アジ#マリネ#エスカベッシュ#豚レバー#きのこ#シェリー酒#白いんげん豆#パエリア#デザート#タルト#レーズン#オリーブオイル#唐辛子

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?