見出し画像

やりたいことは探すべきなのか、探してはいけないのか

やりたいことは探すべきなのか、
探してはいけないのか、

いろんな主張がありますが、
私は
「やりたいことは探すべき」
だと思います。

その理由は2つ。

やりたいことを探した方がいい理由①

自分と向き合う時間が足りないから

「やりたい」かどうかは
自分が感じることだから、
自分の心の声を聴く必要があります。

でも心の声がなかなか聴こえない人がいる。

つまりここには、
「自分と向き合う時間が少ない人」
という前提があります。

やりたいことが分からなくて、
「悩んでる」
「ずっと考えてるけど分からない」

という人は、
実際どのくらい考えているでしょうか。

私も、
「考えてるけど分からない」
とずーっと言ってましたが、

あるとき、
「やりたいことが分からない人は
圧倒的に考える時間が足りない」

という言葉に出会い、
ショックを受けました。

実際どのくらい考えてるのか振り返ると、
全く考えてなかった…

おはよーと同時にテレビ。
通勤中や待ち時間は、携帯をいじるか本を読む。

ただいまと同時にテレビ。
テレビを観ながらごはんを食べ、
お酒を飲んで寝る。

自分探しの一人旅もやってみたけど、
初めての旅先では

「私って何したいんだろう」

と考え始めても、
すぐに知らない世界に気を取られて、

「結局1人旅は寂しいな〜」
と思って終わりました。

「考えてる」とか「悩んでる」
というレベルではなかった!

私と同じような人、いませんか??

自分の感覚や心の声を
目先の楽しいことで掻き消していると、

本当はやりたいことがあるのに
なかなか気付けなくなってしまいます。

やりたいことを探した方がいい理由②

すぐに答えは出ないから

やりたいことは、
何かをやったら電子レンジみたいに
「チーン」
と答えが出るものではないんですよね。

この自己分析をやったら
答えが出るものだと思ってたのに、
期待したような答えが出なかった。

なんかちがう。

別の自己分析を探す。。

の繰り返し。

もう一歩踏み込んで、
「本当にそうなのか??」
「この結果が出た意味はなんだろう」

とじっくり考えたり、
結果を受けて何かをやってみたり、

そうやって探していくうちに
最初は小さな
「これなのかな」
が積み重なり、

「やっぱりこれだ!」
という領域にいくものだと思います。

自分を振り返る時間を取ってなかったな〜
という人は、

テレビやYouTube、SNSを
断つ時間をつくることから始めてみてください。

-------------------------------------

本気でやりたいことを見つけたい人の
サポートをしています。
LINE公式からご相談ください。

↓こちらをクリック
https://lin.ee/3qrRGlXrg

↓もしくは
LINE ID【@ midokoba】で検索
(@マークも忘れずに!)

🎁ご登録いただいた方に

《不安がポジティブな力に変わる3つの質問ワークシート》

をプレゼントしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?