【読書記録】コンビニ人間 村田沙耶香
36歳独身女性
職業は大学1年生から
オープニングスタッフとして始めた
コンビニバイト(18年目)
彼氏いたことなし
コンビニ人間とは
この女性が「普通」になるために
生活するお話である
30すぎて独身で
コンビニバイトをずっとしているのは
世間体が悪いから
コンビニには
「親の介護が理由」
友達には
「持病が理由」と言った方がいいと
妹から助言をもらい、
言い訳をしている
他の職業も探したけれど
結局自分が落ち着くのは
コンビニバイトだった
日々コンビニのために
体調管理をして働き、
3食コンビニ飯を食べる
まさに彼女は18年の間に
「コンビニ人間」になった
同い年の友達は
結婚していたり子供がいる
友達たちは主人公のことを
「あちら側の人間」と見ている
同じくコンビニメンバーも
主人公のことを
「あちら側の人間」と見ている
ここからはネタバレになるから
これから読む人は要注意⚠
同じく独身フリーターの同世代の男性が
コンビニバイトにやってきて
ひょんなことから同棲をすることになる
お互い「普通」になるため
ただその利害関係のために
そうすると周りの人たちは
急に「こちら側の人間」として
主人公を扱うようになる
今まで腫物扱いだったのに
「女」な自分を見せた途端
急に周りから違う目で見られる
すごくリアルだった
主人公は人から嫌われないために
周りの人を見て
真似をするのが得意である
他人の動きをトレースするのが
クセになっているから
アルバイトのメンバーが
穏やかな人が多いと
自分もゆったり話すし
派手で語尾を伸ばす人と
一緒に働く機会が多くなると
自分も同じような服装や
話し方をする
「自分の周りの5人の平均が自分である」
なんていう言葉もあるけれど
何気ないうちにわたしも周りから
影響を受けているのかなと思った
36歳はわたしにとって
ちょうど10年後にあたる
10年後、定職についておらず
結婚していない、彼氏がいないとなると
こんなに肩身が狭いのかと思った
主人公目線での「生きづらさ」の
表現は本当に生々しかった
ラストはとてもハラハラして
読んでしまった
現代人に刺さる1冊だなと思う