共感覚と共に生きる

昨日face book で、いくつかの海外の共感覚者グループに参加させてもらって、まさか24時間後にこんなに世界が変わっているとは、予想もしていなかった。

元を辿れば、元交代人格の子供の自分から、2020年秋、「仕事辞めよう。よく寝てよく食べてよく遊ぼう」と言われたのが始まりだ。

「遊び」の一環で読書を始め、「読書計画を立てなきゃいけない」と、読書マラソンに入り、一旦返却しかけた本を「こんなにいい音がする本、どうして返しちゃうの?」で、本に流れる音楽を味わうように精読した結果、海外の共感覚研究に辿りつき、なんとなく敷居を高く感じていた海外のfacebookのSynethesiaのグループに参加して、、の、「イマココ」に流れ着くとは、24時間前どころか、今日の夕方にだって予想はしていなかった。

「直感」が導いてくれる場所のあまりの「正しさ」に、驚愕している。

狙ってじゃできない。

「直感」やばいよ。やばすぎるよ「直感」。。😭

facebookで海外の共感覚者グループに参加させてもらった最初の理由は、「私と同じ音視共感覚、とくに、絵画に音を感じる、共感覚の持ち主を探す」だった。音視共感覚は、共感覚全体の中で珍しいタイプらしく、日本語での情報収集では見つけることができなかったからだ。

いくつかのグループのコメントを興味深く読んだり、自分もコメントを残したりする内に、あまりにも共感し過ぎて、思わず涙が出る一文に出会った。

I don't want to feel other people's pain.

彼女は、人の感情に形が見えるタイプで、かつ、人の心の痛みを自分のことのように感じるタイプの共感覚者で、哀しみや怒りの感情の形が満ちた部屋には近寄らないことにしているらしい。理由は、「他人の痛みを感じたくない」から。(文末には、「こんなこと人に話したの初めて😱」と付け加えられていた)

本当にそうだ、と思った。私も、そんな風に思ってもいいのかしら、とも。

気がついたら、コメントを書いていた。

Hi. Thank you for your sharing your opinion. your word "I don't want to feel other people's pain" makes me cry. Because I notice that I also think in that way.

I hear person's emotion. Sometimes I hear the sound of deep resignation, sadness, loneliness beyond one's word. I cannot stop my tears back after going back to home. The Sad sound can breaks my heart, it's painful.

Someone call me "Too senstive". But, I don't know the way to protect my heart from such types of emotional sound.

I am thinking that I should develop my own method to live with this synesthesia.Getting to know your comment encouraged me. Thank you. (Sorry for my poor English!)

彼女が打ち明けてくれた気持ちに励まされたことにお礼したかった。自分も同じだと伝えたかった。

すると、別の共感覚者からコメントが入ってきた。彼のコメント原文は割愛するが、まとめると、

「I love you! 僕と似た人がいることを知れて嬉しい。

僕も人から荘厳な形や感情の色を感じるんだ。悲しい色を見ると、僕も悲しくなる。

アドバイスできるなら、もし誰の助けも得られないか場合は、自分自身をできるだけ離れた場所から見るようにしてみたらいいと思うよ。

高い感受性は、ギフトだ。周りの人やあなた自身の役に立てられるなら。でも、あまりに圧倒されすぎて疲れ果ててしまう場合は、対処するのは本当にタフだよね」

私は人の感情に色は見えないけど、彼のコメントが心の奥底から理解できた。自分1人じゃない、と強く感じた。自分以外にも、似たような共感覚を持ち、その共感覚とどう生きていくか、真剣に取り組んでいる人がいることを知って、背筋が伸びる思いになった。

私はこう返信した。

Hi, I'm really appreciate your comment😊I feel your soft,warm and strong sound from your text.It reminds me the word "Synethesia is Grace".

Yes, I also hear the sound of joy, happiness, satisfaction, concentration, curiosity etc... from person.And, I hear the great harmony from the good human relationship. That's breathtaking beautifull experience. Plus, I really love to hear the pure and cute sound of baby and kids.It heals me a lot.

I totally understand what you're saying even thought I am not seeing the color of people's emotion(that should be beautiful!). I am really happy to know you.I thought "I am NOT alone!"
Your advice would be helpfull to me.I will try it when I meet someone who has sound of deep sadness, and I'll think what I can do for her/him instead of just crying.

Nice to meetig you again, Thank you soooo much.
With my big hug!

まさか、こんなことにつながっていくとは。

私にとって「共感覚」を考えることは、私自身が私の個性を受け入れて、どう他者と関わりながら社会の為にも役立てるような生き方ができるのかという問いに答えを出そうとする作業になりそうだ。

まるで人生が変わった。私は、生き方そのものを変えなければならない分岐点に立っているようだ。

【参考URL】

・2010年だけど、共感覚研究の歴史、共感覚の種類、参考文献のまとまりがピカイチ↓

https://tezukayama.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=756&item_no=1&attribute_id=22&file_no=2






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?