見出し画像

デザインコンセプトってなんなのさってお話

自己紹介

こんばんは!『台東区最強イケてる取締役』こと株式会社マンハッタンコードの飯村美紀です。

急にキャラ濃いのが出て来たなーとお思いのみなさん、そうです。

今日はいつも更新をしている弊社デザイン事業部のアカウントを取締役自ら乗っ取って発信してしまおうのコーナーなのです!(週明けにクレーム入りそうで怖いなー 〜飯村心の声〜)

ちなみにTwitterはこちら!フォロー待ってます!!

「デザインコンセプトってなんなのさってお話」

さて、では、本題へ

「デザインコンセプトってなんなのさってお話」はじまり、はじまり〜

1、デザインコンセプトとは

デザインのお仕事をしていると避けては通れないのがこのデザインコンセプトです。むしろ、これがないと最終的にブレにブレたものが出来上がり、何を伝えたかったのかがわからない作品ができあがります。

デザインコンセプトは所謂『デザインの方向性』ってことで、「誰に」「何を」「どのように」届けたいか明確にし、それを叶えるために必要な要素を考えて決定することです。

例えば、女性向けカフェのWebサイト制作のご依頼を受けて、女性にくつろげる空間を提供するがそのお店のコンセプトだとするじゃない?

誰に:30代営業職最前線で活躍している女性に
何を:くつろげる空間
どのように:カフェで体験して欲しい

それを叶えるためにデザインコンセプトをどうするか!!
「自分にご褒美をあげられる場所」をテーマとして実際にお店を訪れたようにリラックスを体感してもらう。

みたいな形でクライアントの思いを汲み、ユーザーに何を体験してもらうかの方向性を決めていくのがデザインコンセプトです。

2、デザインコンセプトがないとどうなるか

これについては私の経験談でいうと「作っているものに対して迷いが生じて必要以上に時間がかかる」というのがありますね。

もちろん、デザインコンセプト関連の記事でよく見掛ける「お客様への説得力がなくなる」というのもあるのですが、まずお客様へ提出するまでに思考があっちこっちに行ってアウトプットするまでに何度も手が止まるというのがデザインを行う当人として大きな違いかと思います。

3、デザインコンセプト作成までの道のり

ざっくり言うと、案件の「キーワード」、「ターゲット」、「ユーザーシナリオ」、「達成したい目標」を明確にして『デザインコンセプトを捻り出す』という流れですね。

下記の記事にあるようなデザインコンセプトシートを活用するとより情報が整理されるのでデザインコンセプトまでの道のりが歩みやすくなると思います。

採用情報

マンハッタンコードは絶賛一緒に働いていただけるビジネスマンを募集しています!

ビジネスマンとしてのエンジニアリング、デザイン業務をやっていきたい!お金稼ぎたい!!!という方は是非ご連絡ください(`・ω・´)キリッ
TwitterのDMで連絡も大歓迎!

弊社の特徴として個人の売上があがると職能給がup、勤めて1年間経過すると基本給upのために社員さん自ら金額を提示してもらって交渉してもらうというベースアップ交渉があるので、お金稼ぎたいと思っている方は楽しいかと思います。笑

採用情報はこちら

そんなこんなで、また突如、noteジャックをする日まで〜!!

記事閲覧ありがとうございました(o*。_。)o

株式会社マンハッタンコード 台東区最強イケてる取締役 飯村 美紀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?