マガジンのカバー画像

どちらかというと文系寄り

25
そろそろジャンルごとに分けないと、フォロアーさんが困りますよね。 いまごろになってしまい、すみません。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

学びと上達に関しての基本文献。ビジネス本よりも、ちょっとだけ本格的。

鈴木宏昭先生の本を読みました。 鈴木宏昭『私たちはどう学んでいるのか: 創発から見る認知の…

哲学、現代思想(構造主義)を動画でイッキ見する。YouTubeにあった社会学名講義まとめ

この記事についてYouTubeチャンネル『アーカイブ社会学講義』さんが、「社会学」のオンライン…

動画内容インデックス-社会学:アーカイブ/コミュニケーション論/メディア史 編

この記事についてわたしは動画の作成者と面識がありません。 個人的なまとめとして作成してし…

動画内容インデックス-社会学基礎講義

この記事についてわたしは動画の作成者と面識がありません。 個人的なまとめとして作成してし…

世界情勢わからんけど、いい本をみつけた。国家、政治体制、国益、支配、内戦、紛争、…

国家、政治体制、国益、支配、内戦、紛争、安全保障、外交、地政学 これらのワードは近寄りが…

『シリーズ 中学生からの大学講義』一覧。結局、学校での学びは役に立たない?

ちくまプリマー新書『中学生からの大学講義』シリーズは、名だたる論客が、メディアでは言って…