みや (さん)

みや (さん)

最近の記事

【2023年】誕生日いいねの数だけ文章が増えるnote

00. ご無沙汰しております。 こちらの記事は誕生日記念企画ということで、誕生日ツイートへのいいねの数だけ文章が増えていくnoteとなります。 過去の振り返り、趣味嗜好、ぶっちゃけ話など年末まで目処にだらだら書いていきますので何卒よろしくお願いします。 01. 今年の11月でTwitterを始めて12年になったらしい……! また12月にクロスビーツ10周年を迎えたのも印象深く 試しに10年前の自分の誕生日ツイートを遡ってみたら普通に年齢を公称していた。アカン。10年経つ

有料
300
    • 資産の増やしかた (①支出削減編)

      初めてのnote記事です (と思ったら違った、2つめでした)。普段の言動とは全然違うことを発信します。 これまで自分が行動してきたことの整理です。意識してやってきたことはあまり無いので、一部当たり前だったり的外れだったりするかもしれませんが、これが役立つ人も居ると思うので。18歳 (高校生除く) 以上向け。 ぼんやり経歴:大学 (院) 卒業後、国内で会社員、現在5~8年目、奨学金完済、年100万円程度貯金、資産運用は学生時代に株式をかじった程度 (微益で手放し) 2つのア

      • 余剰ワクチンボランティアとしてワクチン接種を受けた話

        今日「余剰ワクチンボランティアとしてCOVID-19ワクチン接種を受ける」という経験をしたので、今更ではありますが初めてのnote記事としてつらつらと書いていこうと思います。 私は余剰ワクチンボランティアの取り組みのお陰で当初の予定よりも早く (といっても10日程度ですが) ワクチン接種を完了する見込みとなった一方、考えることが多く非常に神経をすり減らされた側面もありました。 この記事が今後余剰ワクチン狙いをされる方の助けとなれば幸いです。 余剰ワクチンとは?ワクチン接種は

      【2023年】誕生日いいねの数だけ文章が増えるnote