見出し画像

サマータイム その後

サマータイムが始まり、一日を過ごしました。

「ただ時計を1時間早くずらしただけでしょ〜?」
と思いきや、結構違うものでした。

1時間は大きな違いだと実感。

まず、朝出かける準備をしても、朝寝坊して時間を無駄にした感。
(実際はいつもと同じ時間に起きていて、同じペースで準備)

出かける時間が、
時計で11:30だと「もうお昼だ〜」と思いますが、
実際は10:30で、
この時間だと(私の中では)まだ朝感があります。

また、日中過ごしていても、
「もうこんな時間だ!」と終始思った1日した。

買い物をしていても「早く帰らなきゃ」
夜ご飯を食べていても「もうこんな時間!」
寝る前も「早く寝なきゃ」

1時間のズレは結構大きいと実感。

1時間ずらした分、陽が暮れるのが1時間ずれるので、
活動する時間が増えると言うけれど、
とりあえず私は「この感覚に慣れることが最優先だ〜」
なんて思いながら過ごしております😊

でも「サマータイムって衣替えみたいで、なんかいいな」とも思います。
大人になると行事が減っていくので、
「今日から夏だよ」って時間の過ごし方が変わるのも楽しい気がします🌞

海外に来て、
日本にないイベント(今回はサマータイム)を体験すると
日本では経験し得なかった感覚を体験できるので
この小さな体験も私にとっては大切な経験になりました。

今日はサマータイム慣れるかな…😅



よろしければ、サポートをお願いします💟