マガジンのカバー画像

私の不埒な思いたち

34
私がただ意味不明理論をひけ散らかす最高に面白い記事の集合体です。
運営しているクリエイター

#ニュースで語る

世の女性には絶対見てほしい

いきなりですが、 車を運転中歩道にキレイな女性が歩いていたら絶対に見ます。 人生は一度き…

ごまみ
5年前
20

梅雨 to you

西日本が梅雨に入りません。 来なければ来ないでいいけれど今年は梅雨なし!となると寂しい気…

ごまみ
5年前
19

週間天気予報

この世で一番信用できないものとはなにか。 絶対儲かるという口コミの商材?頭がいい学生のテ…

ごまみ
5年前
24

失敗と書いて成長とは読めない

178.4cm 僭越ながら私の身長なのだが、驚くべきは去年よりも0.6cmも伸びていることである。 …

ごまみ
5年前
31

寒暖差の激しい今だから

先に謝っておくが、この記事は「ニュアンス」だけで文章を書き連ねており、読み終えたあとに …

ごまみ
5年前
16

凡人にもできる仕事の依頼はこちらまで

では6月23日と25日ではどちらがご都合よろしいですか? 営業マンの定番手法である。 本やネ…

ごまみ
5年前
21

たまにはこんなことも思うわけです

私は先日まで風邪が長引き、鼻が詰まってました。 味もしなければ匂いもしない。 鼻をかむ回数も多ければ頭がボーッとすることも多かったわけです。 こんな時、なんでもないようなことが幸せだったと思う。わけですよ。 虎舞竜のロードが無駄にヒットする理由はこれですね。 そして今、鼻詰まりが解消され2日目。 まだメシを食うたびに普通に味を感じれるのが有難いと本当に思えるわけです。 普通に暮らせてることがこれほどまでに幸せかとたかが鼻詰まりが解消しただけですが、そう感じるわけです

男性諸君よ、ムダ毛は好きか

本日私は女性の背中の毛いわゆる「せなげ」についてnoteを書こうと思っていたのだが(きもい)…

ごまみ
5年前
15

クリスチャン・ドップラー

ドップラー効果は皆さんご存知ですよね。 ドップラー効果とは観測者と音源が近づいたり遠ざか…

ごまみ
5年前
15