マガジンのカバー画像

最近目にした おすすめ作品

22
私が最近読んでおすすめしたい作品をご紹介しています。
運営しているクリエイター

#マンガ

最近目にした おすすめ作品(かげきしょうじょ!!)

この半年間、めちゃくちゃ忙しくこのジャンルの記事を書ける状況ではありませんでした。 けど…

MG2
2年前
9

最近目にした おすすめ作品 (ヲタクに恋は難しい)

これも「今更!?」って言われること間違いない作品。 本屋で何度も見かけていたので知っては…

MG2
3年前
11

最近目にした おすすめ作品 (月華国奇医伝)

これは、ハルタ(正確には月刊あすか)が仕組んだ罠にはまったパターン。 私の大好きな作品の…

MG2
3年前
12

最近目にした おすすめ作品 (のんのんびより)

動画サブスクでたまたま見かけたんだ。それも最終シリーズを。 最終シリーズとは知らずに見始…

MG2
3年前
5

最近目にした おすすめ作品 (スーパーカブ)

えー、えーっとですね、こちらもアニメの第一話を見たあと、気が付いたらコミックスを5巻分ポ…

MG2
3年前
10

最近目にした おすすめ作品(舞妓さんちのまかないさん)

これまでの記事をマガジン化しております これは偶然なのか必然なのか?(三度目) 最近好ん…

MG2
3年前
12

最近目にした おすすめ作品(わさんぼん)

これまでの記事をこちらでマガジン化しております これは偶然なのか必然なのか?(再び) 最近好んで読んでいるいくつかの作品の舞台が「京都」。 前回は「であいもん」をご紹介しましたが、次のおすすめ作品をご紹介いたします。 わさんぼん 著:佐藤両々 芳文社 全6巻(完結) 「であいもん」は「和菓子」が主軸のテーマでしたが、 「わさんぼん」も「和菓子」が主軸です。 こちらの方が2009年の1月から連載開始なので、「であいもん」よりも7年早く始まっています。 子供の頃、親戚のお葬

最近目にした おすすめ作品(であいもん)

これまでの記事はコチラから これは偶然なのか必然なのか? 最近好んで読んでいるいくつかの…

MG2
3年前
11

最近目にした おすすめ作品(ニューヨークで考え中)

これまでの記事をマガジン化しております ニューヨークで考え中 著:近藤聡乃(こんどうあき…

MG2
3年前
11

最近目にした おすすめ作品(異世界居酒屋 のぶ )

以前からの記事をまとめているマガジンはコチラから 水曜どうでしょう2020新作、現在6話…

MG2
3年前
16

最近読んだ おすすめ作品(八十亀ちゃんかんさつにっき)

以前の記事はコチラから THE・ご当地モノです!!! 八十亀ちゃんかんさつにっき 著・安藤…

MG2
3年前
15

最近読んだ おすすめ作品(異世界おじさん)※電車で読んだらあかんヤツ

本日10月29日は「メガドライブ」が発売した日との事。 1988年の10月29日に発売との事で32年経…

MG2
3年前
11

最近活字を読んでいない

最近は朝から晩までバタバタしているので新聞すら読めていない。 正直、地元の新聞の政治欄は…

MG2
3年前
16

最近読んだ おすすめ作品(あかねのハネ)

「あかねのハネ」著:磯谷 友紀 小学館 全3巻(完結) 磯谷友紀さんの作品は、「ながたんと青と-いちかの料理帖-」(講談社)(2020.10.22現在5巻ー継続中)を読み始めてからの出会い。 つい先日まで2巻までしか出ていなかったが、いつの間にか3巻が発売されている事が解り、早速購入するも無念の完結となったようだ。 残念ながら連載誌が変わってしまったり不運な感じだったが、私にはすんなり入ってくるジャンルだった。 あらすじとしては、主人公の深山あかね(みやまあかね・高一)