マガジンのカバー画像

旅に出たい

145
ただただ旅に出たかった。 人生掛けて時間を作ったのに、コロナ禍で旅に出られず。 そんな妄想が駄々洩れしているものです タイトル画像はWTC展望台から撮影
運営しているクリエイター

#カメラのたのしみ方

ひょっとして乗り物好きだったのか?

デジカメの画像整理をしていて思ったが、人物撮影よりも風景や無機質なものを撮影するのが好きなのかなと。 いや、違うな。 人とのかかわりが少ないから、必然的に被写体がそうなっているのかもしれない。 なので今回は撮り貯めた写真を貼っていく事にする。 ポートレートなので画像サイズはそのままでnote規定内までとします。 ↓ソーシャルディスタンス↓ ↓うっすらと虹がでている↓ 「なると」の半身揚げ定食 ラキピっすよ!ラキピ! 偶然レジ番号撮影していた。 この機体、まだまだ

旅に出たい⑫ NY地下鉄でGo!

これまでの記事はコチラから たまたまYouTubeを見ていたら、素晴らしい動画を見る事が出来た。 NY地下鉄の7Lineの先頭車両に固定カメラを設置した動画だ。 ちなみに地下鉄の7Lineとは、フラッシングの「Main St」からイーストリバーを越え、W42thからW41thの下をグラセン、ブライアントパーク、タイムズスクエアを通過し、ハドソンヤードの「34th St-Hudson Yards Subway Station」まで伸びる線だ。 もちろん24時間運航。 急行

旅に出たい⑪ (無料なの?

タイトル画像は2015年の真冬にバッテリーパークから偶然撮影していた。 ↑こちらの画像は2019年10月に自由の女神ツアーフェリーから撮影 撮影画像を探していたら見つけたので、このフェリーが何なのか知らんのに「絵になるなぁ」って無意識に撮影していたらしい。自分えらいw ところでスタテン島行きのフェリーって利用料かからないんですの? そもそも、このフェリーって何なの? ★公式ページより一部抜粋して要約(DeepLにて機械翻訳) 「スタテンアイランドフェリー」は、橋が建設

雑記(4連休後~秋分の日を過ぎて

台風シーズンに入りましたな。 一気に最低気温が下がりだし、夜も長袖を着ないと寒くて布団をかぶらなくては寝られなくなる日も。 気温差が激しくなるので体調を崩しやすくなるので注意したい。 現に今朝ものどに違和感あったので、安い栄養ドリンクを飲んでから出かけましたわ。 1本1000円以上するような栄養ドリンクは飲み過ぎると肝臓に負担がかかるので、安物で十分だそうな(医者談) 秋になったなと思っても夕方は30℃近く暑いんだか寒いんだか分からない季節の変わり目。 秋分の日も過ぎた

通学・通勤用のカバン②

以前の記事はコチラから 2020.9.18に名古屋テレビ塔一帯の公園「久屋大通公園」がリニューアルオープンした。 三井系が主導する再開発で、耐震化されたテレビ塔の中に宿泊施設まで作ってしまう大規模再開発プロジェクト。 その名も「RAYARD Hisaya-odori Park (レイヤード ヒサヤオオドオリパーク)」である。 名古屋初出店 当然ながら再開発には目玉が必要。 「名古屋初出店」というキーワードが重要。 何店舗かある中で、先日私が食いついていたショップがコチ

退役ぞくぞくと・・・😢

COVID-19で交通インフラが各国の国内外で破綻したりしかかったりしている。 一番最初にリストラされてしまうのが従業員という悲しいニュースを見る。 その度につらい気持ちになる。 その次はハイリスクハイリターンの大型機(特に4発機)の747とかA380とか。 つい先日もシンガポール航空のニュースがツイッターに流れてきた。 BA、エミレーツ、エールフランス、ルフトハンザなどもA380やB747の退役ニュースが。 いくつか見つけたのでリンクを ANAはウミガメさんの3

飛行機から飛行機が見える

乗る機会が少ない私は、そんな光景を目にするとなんか嬉しくなる。 位置的には樺太上空に差し掛かったあたり。 時間は朝食の配膳が始まる頃だったかな。あと数時間で成田着。 帰国便は左側の席(南側)に座る様にしている。 右側は太陽が当たらないので窓側に座っていると特に寒く感じてしまう。 たまたま窓の外を見ながら晴れ渡った空を見ていた。 すると遠目に高度は違えど同じ空路を並走する航空機を発見。 おー、近くを飛んでるんだなと少し感動した。 手持ちのカメラで少し寄って見る事にした。

前の席には秘密がいっぱい

国内線で機内食が出る事を知ったのは、ごく最近だ。 そんな世界とは全く縁が無かったし、知りもしなかった。 そもそも飛行機に乗る事自体、転職してから圧倒的に多くなった。 それまで出張自体殆どなく国内転戦する様な趣味も無かった為、たまの出張も年に1~2度新幹線で東京に行く程度だった。 転職してから移動頻度が段違いに多くなった それこそ、北は北海道~南は沖縄まで日本全国規模で出張する様な仕事だった。 8年間の総移動距離は地球何周分したことやら・・・ まさか東海岸にまで出張に行く