マガジンのカバー画像

マネーフォワードケッサイの人々

16
職種もバックグラウンドも様々なメンバーが、どんなことを考え、仕事やサービスとどう向き合っているのかをお伝えします。
運営しているクリエイター

記事一覧

多様性を尊重し、チームで支え合う。マネーフォワードケッサイCS本部インタビュー

こんにちは。マネーフォワードのグループ会社、マネーフォワードケッサイの広報を担当している田淵です。 マネーフォワードケッサイのカスタマーサポート(以下「CS」)をご紹介するnoteです!今回はCSで働く3人に、業務内容や働き方についてインタビューしました。 以下に当てはまる方に特にオススメの内容です。 ・CSの仕事に興味がある ・マネーフォワードケッサイのCSの雰囲気を知りたい ・誰かに喜んでもらえることにやりがいを感じる ※インタビューの内容は2023年6月時点の情報

育児休業から戻ってきてCTOになった話

こんにちは!マネーフォワードケッサイ開発本部の大菅(garsue)です。好きなUUIDは 8fa170ae-b3ea-4dc5-a885-261bc4411763 です。 この度マネーフォワードケッサイのCTOに就任することになったので、お知らせを兼ねつつ、これから何に取り組むかをお伝えしようと思い、noteを書くことにしました。 3行まとめ長期的・潜在的な技術課題と向き合うためにCTOになりました サービスが複雑化・多様化しても信頼性を損なわない開発・運用を実現する

プロダクトマネージャーでスキルマップ共有してみたら意外なことたくさん知れた!

こんにちは、プロダクトマネージャーのまるです。 弊社マネーフォワードケッサイでは、プロダクトづくりしている各チームのプロダクトマネージャーが集まって、プロダクトマネージャーの仕事理解、競合調査、気になるサービス紹介、ゲスト講演、褒め合うワーク、プロダクトの人格を知ろうなどなど、プロダクトマネジメントに関連する企画を毎週持ち寄ってワイワイしています。 自分のターンではプロダクトマネージャーのスキルマップをやってみました。 やろうと思った背景同じチームで関わった方もいますが、雰

【インターン体験記】予想していなかった成長を経験できた、半年間のインターンを振り返る

はじめまして、2020年8月からマネーフォワードケッサイ(以下、MFK)でインターンをしています、王 聰(Wang Cong)です。 今回は、私が大学院修了を控え、インターンを卒業するにあたり、これまでの体験と感想をご紹介することで、MFKインターンの魅力を皆さん、特に私のような留学生に伝えたいと思います。 自己紹介私は名前から分かるように、中国からの留学生です。実家は中国の四川省です。あの辛い四川料理とパンダのふるさとですね。 東京大学の大学院を2021年3月に修了予

【インターン体験記】初めてのインターンは、裁量の大きさに驚き。自分の頭を使って社会と関わっていける場所。

マネーフォワードケッサイでインターンをしております、Kと申します(都合によりイニシャルですみません・・・・・・)。 今回、私が大学の卒業を前に退職をするにあたり、これまでのインターンの様子をご紹介し、皆さんに興味を持っていただけたらいいなあと思います。 自己紹介東京大学法学部の4年生です。去年の夏まで運動会の体操部に所属していました。 普段はゴロゴロしながら本を読んだり漫画を読んだり、Amazonでウィンドウショッピングをしたりしています。ノートは手書きでとる派です。 イ

当社のAsana文化が尊いと思って筆を執ったら、尊いのは組織文化だったという話

人事の井上です。 当社では全社統一でAsanaというタスク管理ツールを使っています。 ​Asanaを活用した当社の取り組みなどは、別途テックブログでも紹介されていますね。 こういった、他の技術と掛け合わせた使い方が色々できるという嬉しさも紹介したいところではあるのですが、そもそも「全員が同じタスクツールを使っている」という状態こそが、こういうテクノロジーの恩恵を最大限に受けられる大きな要素だなと思っていて、今回はそういう方向の話と、その背景にある当社の組織文化の話をでき

コロナ禍でSIerからマネーフォワードケッサイに転職した話

はじめまして。マネーフォワードケッサイでバックエンドエンジニアをやっている渡邉匠真です。 マネーフォワードケッサイに昨年の8月に転職してあっという間に早6ヶ月が経とうとしています。 なので、このコロナの中でSIerの受託開発から転職した私のお話をしようかと思います。 コロナだけど転職どうしようかなとか、SIerと事業会社のプログラマーってどう違うのかな?などの参考の一つになればと思います! 今までの経歴新卒で金融機関向けのシステム開発をしているSIerに入社しました。

業務プロセス改善のエキスパートは、なぜこの組織とサービスに惚れたのか

MF KESSAIの様々なメンバーにインタビューをするこの企画。今回は、MF KESSAIで営業企画やアライアンスを担当している、岡本さんにお話を伺いました。 Profile 岡本 創 Soh Okamoto 決済事業本部 シニアマネージャー 新卒でコンサルティングファームに入社後、大手自動車メーカーやSIerのプロセス短縮のコンサルティング、DX支援、組織変革を支援。その後、ネットベンチャー、大手物流会社を経て2019年にMF KESSAI株式会社へ入社。営業企画、パー

CTOが考える文化と価値観、そして未来のはなし ~2020年、晩夏~

MF KESSAIの様々なメンバーにインタビューをするこの企画。今回は、MF KESSAI立ち上げから参画し、CTOを務めている篠原さん(@shinofara)にお話を伺いました。 Profile 篠原 祐貴 Yuki Shinohara MF KESSAI株式会社 取締役CTO EdTechベンチャーのCTOやHealthTechベンチャーのマネージャを経て、2016年12月に株式会社マネーフォワードへ入社。その後、同社グループ会社であるMF KESSAI株式会社の20

創業初期メンバーのエンジニアが、 「会社も仕事も凄く気に入っている」 と言うので、詳しく聞いてみた。

MF KESSAIの様々なメンバーにインタビューをするこの企画。今回は、MF KESSAI立ち上げ初期にジョインし、今もなお活躍しているエンジニアの大菅さんにお話を伺いました。 Profile 大菅駿哉 Shunya Osuga 経済学部出身の文系ながら、プログラムを書いて経済分析等をするうちにプログラミングにハマる。その結果、他の人より少し長めの大学生時代を送っていたが、いよいよ両親が本気で心配をし始めたタイミングで縁あってシステム開発の会社に就職。開発者として幅広く開発

メンバーの在宅勤務環境向上を支援する制度を作りました。そしてそれが出来上がるまでのムーブメントについて

こんにちは、人事の井上です。 MF KESSAI株式会社は、COVID-19の影響を鑑みて3月上旬より原則在宅勤務という体制での業務を実施しています。 そして現時点で在宅勤務体制の開始から1ヶ月を越え、メンバーの状況に応じた課題が顕在化し始めたこと、そして今後も在宅勤務体制が長期化する可能性もあることを見据え、MF KESSAIでは在宅勤務における課題を解決する支援プログラムを検討し、運用を開始しました。 本日はそのプログラムの内容と、それが出来上がるまでの過程について

意思決定のためのリソースを増やし続けることがミッション。「やりたいことがありすぎる」と語るデータサイエンティストの野望とやりがい

MF KESSAIの様々なメンバーにインタビューをするこの企画。今回は、MF KESSAIで1人目のデータサイエンティストとして活躍する山内さんにお話を伺いました。 Profile 山内健太 Kenta Yamauchi データサイエンティスト。中央大学 理工学研究科 経営システム工学専攻 2016年3月修了。新卒では金融機関向けデータ分析コンサルティング企業へ入社し、コンサルタントとして金融機関向けのローン審査モデル構築・運用やマーケティング支援などのデータ分析コンサルに

「デザインで、世の中に貢献したい」対照的なキャリアの2人が語る、デザイナーとしての在り方

MF KESSAIの様々なメンバーにインタビューをするこの企画。今回は、デザイナー編です! 20年以上クライアントワーク一筋のキャリアを歩んできた井島 新さん(写真左)と、事業会社でBtoBプロダクトのデザインに携わっていた佐藤 如美さん(写真右)、対照的なキャリアを歩んできたお2人に根掘り葉掘り聞いてみました! Profile 井島 新 Arata Ijima デザイナー。1999年3月、武蔵野美術大学 造形学部空間演出デザイン学科卒業。アートディレクター/デザイナーと

机上論ではない。企業活動のリアルに触れる、異色でディープなインターン

MF KESSAIの様々なメンバーにインタビューをするこの企画。今回はインターン特集です! 当社にはインターンのメンバーも多数ジョインしており、みなさん責任と裁量をもって働いています。今回はインターンの竹内潤平さん(写真右)&棚村しほりさん(写真中央)、そして社員として彼らをリードする長谷川準也さん(写真左)に話を聞きました。 Profile 長谷川 準也 Junya Hasegawa 大阪経済大学 経営学部を卒業後、株式会社大塚商会を経て2016年2月に株式会社マネーフ