マガジンのカバー画像

クロネコ屋さんの講座を実践する!

5
運営しているクリエイター

記事一覧

支援者を1→4に増やせた話

よくゼロイチなんて事を言います。実績0から1を作り出す事です。例えば、既に人気のサービスの利用者を一万人から一万1人に増やすより、まだ知られていなくて利用者0人の状態から1人を獲得する方がよほど難しいので、ここが重要とされていて言われる言葉です。

それで、先月2022年3月の私は、オフラインの協力者を1人から4人に増やす事ができた記念すべき月でした。ありがとうございます😊

こんなにも難しい事

もっとみる

設備投資で売上を積み重ねたい

今日は設備投資について書きます。設備というのは素晴らしい。ないと何もできません。

例えば個人事業主やフリーランスとして、パソコン1台で月20万円を売り上げているとします。凄い成果です。そして、このパソコンが壊れたり不調になると、翌月からの月20万円が危うくなるので死活問題。

こういう時にどのように設備投資をしていくのが良いのでしょうか?生活費がどの程度かも重要ですが、仮に15万円とします。余剰

もっとみる

完全在宅の副業攻略法

「在宅ワークの副業を探したいけど、良い案件はある?」

「時間ばかりかかって成果が出ないのはもう嫌だ」

こんな風に思っている方に、この記事は助けになるかもしれません。私もそう思って試行錯誤してきましたが、攻略法を見つけたのでシェアします。

海外タスク案件が狙い目残念ながら日本の経済状況は明るいとは思えません。しかし、それは裏を返せば、他国の仕事なら、より良い時給に巡り合えるかもしれないというこ

もっとみる

在宅ワークの有料noteを執筆中☆

近いうちに有料noteを出そうと思っています。
そんな矢先に、メインのPCが壊れてしまいました。

壊れても、できるのか!?
今の私に課された試練です。

がんばってみたい。
その様子をもドキュメンタリーチックに書いてみたい。

どんな有料noteを書こうとしていたか在宅の業務委託で好時給を得るコツをつかんだので、その方法を書こうとしていました。興味がある方には有益なはずです!

在宅で働けると、

もっとみる
クロネコ屋さんの講座を実践するnote!初日

クロネコ屋さんの講座を実践するnote!初日

昨日3/4(金)の夜7時に販売開始された、クロネコ屋さんのBrain講座。

有料noteを仕事に活用できるようになろうという主旨のもので、私も昨日のうちに購入して、読んでみました。

この記事を読んでくださっている方は、もしかして気になっているのではないでしょうか?

私は、この講座をじっくりと味わって実践してみたいと思います。その記録を綴る中で、結果を出せるかどうか示していけると思うのですが、

もっとみる