貴重な粒は トクベツ仕様で。
こんばんは。mac"oです。
お昼ごはんを食べてから、*おはなさん*と見ているお料理番組で、「今日は梅干しの日」だって紹介されていました。
そういえば、、、今年は超不作だった我が家の梅から作った梅漬けが、冷蔵庫の入れっぱなしになっていたことをすっかり忘れてしまっていました。
*おはなさん*がお昼寝をしている間に、熱気がこもった台所に立って、こっそり梅を干す準備をしました。
大量の梅干しを作るときに使っていた、直径50センチはある竹ザルならしまってあるけれど、洗って用意するのも面倒なことだし、今回はどう考えても大きすぎます。
そこで、プラスチックの保存容器に付いていた、サラダ用のすのこで代用してみました。
大事な、だいじな、2024年の 梅干し 8個。
ひとつひとつ、丁寧に、並べてみました。
陽射しが入ってくる窓際にザルを置いて干してみたけれど、真夏の風通しのない温室状態の部屋でも、果たして大丈夫?なのか…ちょっと不安です。
「あの梅、が漬かってたの?」
目覚めた*おはなさん*は、いつもと違う窓際の様子に気が付いて、早速のぞきにやってきました。
「梅はやっぱり、外に干さないとねえ…」
保存袋でぱぱっと漬けたうえに、外干しさえもしないなんて、やっぱり納得いかなかった*おはなさん*は、昔ながらの梅干しの手順を思い出と一緒に、イチから教えてくれたのでした。
この記事が参加している募集
~ナンダカンダで、毎日がドタバタ中~ そんな*おはなさん*と孫を、応援していただけたら、嬉しいです!