簡単すぎた… 2024年の 梅しごと。

こんばんは。mac"oです。

朝の情報番組で、「梅仕事」の特集を見ていた*おはなさん*が、居間から呼んでいました。

「あの梅は、どこにあるの?!」

庭にある梅の木から落ちてきていた梅の実を、*おはなさん*が毎日いくつか拾って来て、小さな空き瓶にちょこちょこ追加していくので、洗いたての実をそのまま冷凍保存しておいたんです。


しかも、”そろそろ収穫しようかな…”なんて思っていたら、今年は全く実が付いていないことに気がついて、それが今年最後の収穫になっていました。

昨年の豊作だったから、裏年だろうって話していたら、暖冬の影響で全国的に最悪な不作だったみたいです。


我が家の 今年の収穫した梅は… たったこれだけ!


そんな貴重な…残りの数個を大事に漬けたくて、酢漬けにしようとしている*おはなさん*に無理やり塩漬けをしてもらうことにして、材料を準備しました。

保存袋を使った、たった8個の梅漬けは、あっという間に終わったのでした。

お塩を入れて…揉み込んで。



空気を抜いたら、出来上がり!

~ナンダカンダで、毎日がドタバタ中~ そんな*おはなさん*と孫を、応援していただけたら、嬉しいです!