マガジンのカバー画像

うつろい

175
リフレクションジャーナル、日記を自分のために綴っていきます。言葉にならない潜在意識や感覚的なものを言語化構造化、あるいはそのまま世の中に表現していくことを探求していきたい。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

ブレーキ、手放し、解きほぐし、舞い込み、加速

Part 1 思っていた以上に、プロセスが加速していたようで、金銭という制限によってストッパー…

Miyuki Suto
2年前
2

ascension

関わることによって、気づきがある。 じっとひとりでいてみたことは、すごく必要なプロセスだ…

Miyuki Suto
2年前
7

ひらく

じぶんをひらく。目の前のあなたにひらく。 気軽に、どうでも良いことを、ふわりと飛びながら…

Miyuki Suto
2年前
2

Self-Partnered

Self-Partneredと表現したEmma Watsonに敬意を評したい。わたしがわたしと握手をする、と自己…

Miyuki Suto
2年前
2

過激に暴れてやりたい

内側にあるものを、誰かに分かってもらいたいなんて思わない。どんどん、言葉にできなくなって…

Miyuki Suto
2年前
2

分かってなどもらいたくない

分かってほしい気持ちと、自分以外には一生分かってなんかもらいたくない反骨心。sutoさんは◯…

Miyuki Suto
2年前
4

居場所をつくることは、認めること

言葉にしてみたら、なんだか許されたような気がした。 他意なく関わりをもって、愛を渡して、愛をもらって、でも深いつながりにはなれないよ。それを、怒られて。 どうもダメなことらしい、というのを知った。ダメだという気持ちも、いまならわかる。でも、わたしのスタイルがダメなわけじゃ、ないんだよね。 2022.02.19 18:56 @tokyo meguro

小さな未完了の積み重ね

久しぶりに、余白が多い休日を過ごしている。洗濯物を畳み、食器を洗い、洗面台を掃除して。そ…

Miyuki Suto
2年前
3

隠しきれないいのちの力強さに祝福を

先日の個展で、数多のいのちの祝福を受けた。自己信頼はゆらぎをもって育っていくように思う。…

Miyuki Suto
2年前
5