マガジンのカバー画像

受験事情

10
受験事情などの記事が中心です。
運営しているクリエイター

#東大合格者数

今年度も続くか? 都立日比谷の復活劇

今年度も続くか? 都立日比谷の復活劇

コロナ禍での今年度入試
注目は日比谷をはじめとする都立高校の復活が今年も続くのか?という点。

この話は1967年(昭和42年)に導入された<学校群制度>に遡る。
これは当時の東京都教育長が過熱していた受験戦争の緩和策として打ち出した政策であるが一部では<日比谷潰し>とも言われた。

当時、毎年150名前後の東大合格者を輩出し<日本一の合格実績>を誇っていた日比谷高校に対して
    「富士山より

もっとみる
男女御三家

男女御三家

東京の私立学校で「男女御三家]と呼ばれる学校名をご存知ですか?

男子は麻布・開成・武蔵
女子は桜蔭・雙葉・女子学院の6校です。

幼稚園からある雙葉を除くとあとは全て中高6か年教育の私立校です。
これらの学校はいずれも歴史と伝統のある名門校ですが
1967年(昭和42年)に都立高校の「学校群制度」がスタートした以降に
急速に存在感を増すことになりました。

学校群制度の「弊害」で日比谷高校をはじ

もっとみる