マガジンのカバー画像

オリジナルインディケータ

12
オリジナルのMT4用インディケータです。
運営しているクリエイター

#ビットコイン

(FX)その日のトレンド方向がわかるインディケータ

(FX)その日のトレンド方向がわかるインディケータ

毎朝その日に上下どちらに動く可能性があるかがひと目でわかるインディケータを紹介します。
このインディケータの使い方も詳しく解説していますので使い方に迷うことはないと思います。

その日の値動きが上なのか下なのか、またどのあたりまで動く可能性があるか、などがひと目でわかるようになります。

必ずしもその通りに動くわけではありませんが、その日の値動きを予測する上で非常に使えるものになります。

表示さ

もっとみる
(FX)反発するライン、意識されるラインがひと目でわかるインディケータ

(FX)反発するライン、意識されるラインがひと目でわかるインディケータ

大勢の人が意識するサポートライン、レジスタンスラインが視覚的にわかりやすいインディケータです。

時間足ごとの重要なラインが、チャートを切り替えることなくひとつのチャートでひと目でわかります。

どの時間足のチャートを表示していても、複数の時間足のサポートラインがまとめて表示されます。

これが、よくある抵抗線だけを表示するインディケータとは違うおすすめできるポイントになります。

自動的に相場状

もっとみる
バイナリーオプションの環境認識ツールセット

バイナリーオプションの環境認識ツールセット

2種類のMT4用インディケータのセット商品です。
サインを表示する機能はありませんので環境認識のためのインディケータになります。
どちらかひとつでも使えますが、両方使うことで精度を上げることも可能です。
使い方も詳しく解説しています。

相場の行き過ぎた状況が視覚的にも非常にわかりやすいため、ひと目で状況を判断することができます。
チャートが行き過ぎたところからの戻しを逆張りで取ったり、あるタイミ

もっとみる
(FX)天底を狙うスキャルピング用逆張りインディケータ「ScalpingR」

(FX)天底を狙うスキャルピング用逆張りインディケータ「ScalpingR」

ver3にアップデートしました!(20/2/27)
インディケータをアップデートしました。

トレンド相場に負けない逆張りインディケータをコンセプトに新しく作り変えました。

現在の相場状況を判断し、強いトレンドが発生している時にはサインは表示しないようにしました。

これによって、トレンドが出た時に逆張りでよくありがちなナンピンサインのようにサインが出続けることはなくなりました。

逆張りですが

もっとみる
(FX)大きなトレンドの波に乗ってうねりを取る順張り系インディケータ

(FX)大きなトレンドの波に乗ってうねりを取る順張り系インディケータ

ver3にアップデートしました!(20/7/22)ロジックを調整して、タイミングによってはサインが以前よりも少し早く表示されるようにしました 。

また、だましを排除するロジックを追加して、以前のバージョンよりもだましを減らすように調整しました 。

ver2にアップデートしました!(19/12/5)今回のバージョンでは、フィルタを変更して以前のバージョンよりもサインの数を増やすように調整しました

もっとみる
(FX)逆張りでも順張りでも押し目でもない第4の手法

(FX)逆張りでも順張りでも押し目でもない第4の手法

FXの手法としては、逆張り、順張り、押し目の3パターンが一般的かと思いますが、このインディケータは、この3つに当てはまらない第4の手法を使ったインディケータになります。

その第4の手法とは、

トレンドが終わったタイミングを狙う手法

になります。
 

トレンドの終わりを狙う手法
トレンドが終わったタイミングなので、逆張りにも順張りにも押し目にも当てはまらないため、4つ目の手法ということで紹介

もっとみる
(FX)トレンドの流れに乗ってブレイクしたところを狙うMT4用インディケータ

(FX)トレンドの流れに乗ってブレイクしたところを狙うMT4用インディケータ

ver5にアップデートしました!(20/7/7)今回のアップデートでは、Bの方のインディケータをアップデートしました。

だましを排除するロジックを新しく追加しましたので、以前のバージョンよりもだましが減っているかと思います。

Aの方はそのままですので、今回もA,B2種類のインディケータを使うことができます。

ver4にアップデートしました!(19/4/17)
今回のアップデートでは、ロジック

もっとみる
(FX)(ロジック解説つき)相場に勢いがあるかどうかがひと目でわかるインディケータ

(FX)(ロジック解説つき)相場に勢いがあるかどうかがひと目でわかるインディケータ

相場に勢いがあるところのローソク足に色がつく

相場に勢いがあるところがひと目でわかるインディケータです。
マニュアルではロジックの解説も行っています。
インディケータのパラメータの変更も可能です。
相場に勢いがあるところではローソク足に色がつきます。
青の時は上昇トレンド、赤の時は下降トレンドです。

色のついたところがエントリーのタイミング

順張りの場合は色がついているところがエントリータイ

もっとみる