マガジンのカバー画像

つれづれ記

5
徒然なるままなポスト
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

「霊」という言葉について

本解説でもどうしても多く使う「霊」という言葉ですが、様々な宗教やオカルトなどでコスられすぎどうも手垢がついてしまっていてピンと来ず、代わりになるいい表現は無いものかと考えておりました。

字の作りからも、上から降って来て下側で皆んなで受け取り、更にはその下で巫女が祭事をしているような、やはり神から与えてもらってる感、そもそも神と人間が上下関係的に分離してるという宗教臭が満載の字面となってます。

もっとみる

「祀」という見慣れない漢字

Xでフォローさせていただいてる舞踏家 最上和子氏のツイートで拝見し、思わずググッてしまったこの漢字ですが、「マツリ」との読みで、漢字の作り的には、示すヘンの右の巳は「新生児」の意味とのこと。

確かに見るからに新生児、見ようによればカルトムービーの名作「イレイザーヘッド」の赤ちゃんにも見えなくないです。

もしくは、Duneのスペースナビゲーター。わお、どっちもデビッドリンチでした(汗)

さらに

もっとみる