就活日記

説明会のために東京へ

名古屋から東京、新幹線で片道約1万円、帰りもや電車などのその他交通機関を使うことも考えれば2万5000円は吹っ飛ぶ。

もちろん就職活動というものは一回行けばオーケーというものではなく一社を受けるだけでも2~3回は東京へ行かなければならない。

上京がそこまでの価値があるのかはわからない。このコロナ世界不況の最中でも愛知県で就職することは可能だろう。何かが僕の心を東京に引き寄せる。

その理由が知りたいのでnoteで整理しながら考えていきたい。こうやってタイピングしてるときにも明確な答えが見つかってない。リアルタイムだ。

今回の就職に求めるもの

1.一人暮らし(家族から距離を置く)

僕の中ではめちゃくちゃ大切だ。早くこの家から出たい。家族という生き物との生活が日に日にストレスになっている。もちろん住まわせてもらっていることには感謝しかないのだが、それ以外の感情が持てない。

家族愛というものが自分に無いことが最近理解った。どうやら普通の人はたいてい持ち合わせているらしい。無。自分の幼いころの家庭環境を考えればアダルトチルドレンとやらに当てはまるらしい。

何はともあれ離れたい。県内、市内なら定期的に会いに来られたり、親戚の集まりに呼ばれそうなのでどこか遠くへ行きたい。

2.エンジニアとしての腕っぷしを鍛える

エンジニアは転職が容易い職らしい。もちろん腕っぷしがないと転職しようと給料は上がらないだろうし自分の立場を守るためにも力を溜めておきたい。クビを恐れなくて済むレベルで欲しいかな。。。

3.趣味に溶け込みたい

趣味と言ってもプリパラ(及びその他プリティシリーズ)の鑑賞、映画鑑賞、羊毛フェルト、ゲーム、、、そんなところだが人が周りにいると集中できない。僕は聴覚過敏みたいで人の物音が聞こえるだけで気が気じゃない。今はsonyのノイズキャンセリング機能付きヘッドホンでそれなりに穏やかに暮らせてるのだが。

毎日プリパラを大きい画面で観たい(40~50インチくらいで)がここ1年半ほどずっと考えている夢だ。ほんとささやかなんだけどそれが夢だ。

4.ミニマムに生きたい

minimalismというドキュメンタリー映画を見てからずっとあこがれている。自分が意味を理由を見いだせるものだけを選びそれに囲まれる生活を。家電も自分で選んで、本当に必要なものだけをそろえたい。

あれっ・・・?

愛知県でもよくない?


上記の1はともかくとしても2~4は愛知県でも叶えられるよな。本当に自分は東京にまで行く意味があるのだろうか。確かに東京はプリパラ関係のイベントもそこそこ多いし(名古屋はハブられがち・・・)東京の方がシステム開発の会社が多い。

有るような無いような。

ここ一年半で愛知県内でいろんな知り合いや友達といった繋がりができたのにそれを投げてまで東京に行く必要はあるのか?

都会に対する憧れはある。決定的な意味を見いだせないまま就活をしていても良いのだろうか。東京で数年働いてから次の職場は愛知県ってことも十分に可能だし行ける余力があるときに東京に行ってみるのもいいのかもしれない。死ぬ間際に後悔しないように。


そういえば今日(寝るまで今日)プログラムの適性試験なるものをやったんだけど試験結果からの分析により僕は「論理的思考は得意だが要領が悪い。」とのことらしい。実は分かってたけどそうは思いたくなかったんだよね。やっぱ要領悪いんだよね僕。要領がいい人かっこいいなぁと思ってそういう人のやり方真似しても全然できないんだよね。

要領が悪いんならそれが評価される仕事に就けると良いんだけど中々無いんだよなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?