マガジンのカバー画像

我が家の食卓(6)

372
運営しているクリエイター

2015年9月の記事一覧

我が家の食卓 20150927 夕飯

我が家の食卓 20150927 夕飯

 本日は、昼間は弟が来て、いろいろと相談。夜は、娘とせがれが来て久しぶりに家族団欒。すき焼きだ。アンキモ、サーモンとイカといくら。枝豆。

我が家の食卓 20150926 朝飯

我が家の食卓 20150926 朝飯

 寒くなってきました。もう半ズボンはきつい。朝は、ホットドッグ。ヨーグルト、紅茶。

我が家の食卓 20150925 昼飯

我が家の食卓 20150925 昼飯

 朝風呂入って、二度寝して、昼はカレー。チキンと豆。

我が家の食卓 20150925 朝飯

我が家の食卓 20150925 朝飯

 昨日は、朝から深夜まで打ち合わせなど。本日は金曜日で、カミさん出かけて親父の体調もよくないので、休日とって家で過ごす。朝飯は、ホットサンド。ハムチーズと、リンゴのシロップ煮したものをはさんでアップルパイ風に。紅茶とヨーグルト。

▼外は雨。日本中、雨が降り続くな。ヨーロッパでも洪水が続いている模様。北極の氷が溶けて、大気に蒸発した水分が増えているのだろうか。何があってもおかしくはない地球になって

もっとみる
我が家の食卓 20150923 朝飯

我が家の食卓 20150923 朝飯

 昨夜は、新宿の中央通りにある「らんぶる」で、未来学会の和田さん、多摩大学の久恒さんと、今年の未来学会の大会シンポジウムについての打ち合わせ。60年代から70年代初期の新宿は、喫茶店文化でもあった。青蛾や木馬や風月堂に、人が集まり溜まり話した。僕が浪人生だった渋谷陽一に最初に会ったのも、新宿のソウルーイートというロック喫茶。時代はすぎて、もうなくなったけど、中央通り周辺は、まだ当時の店がいくつか残

もっとみる
我が家の食卓 20150922 朝食

我が家の食卓 20150922 朝食

連休だけど、昨日はリアルテキスト塾。終了後に中島くんとガストで打ち合わせ。帰って速攻で寝る。「場」の充実こそが、10代の頃から、ずっとおっかけていたテーマ。いろいろと進めます。

 朝食は、マカロニのアラビアータ風。辛い。大豆と塩豚のスープ。トースト、ヨーグルト、梨。

我が家の食卓 20150920 夕食

我が家の食卓 20150920 夕食

 長崎県大村市から帰京。我が家の夕飯は、秋刀魚の刺身、ワカサギのフライ、ナスとパブリカの揚げ出し、味噌とクルミの大葉包み、栗ご飯。秋の食卓。バテあがったので、夕食とって、すぐに寝る。世の中は連休だが、やるべきことだらけ。

我が家の食卓 20150918 朝食

我が家の食卓 20150918 朝食

 昨日は、元リクルートの澤田美佐子さんらとランチ。イタリア中心に一ヶ月の旅行から帰ってきたところ。軽井沢で畑やりながら、東京でも仕事している。元リクの連中は、みんなアクティブ。

 明け方、雷鳴。地震、雷、火山、水。火攻め、水攻め、電気攻めの日本。

 本日は、パンプディング。メープロシロップをかけていただく。ソーセージとキャベツのスープ。本日は、文科省のスポーツ・フォー・トゥマローの会合がある。

もっとみる
我が家の食卓 20150917 朝食

我が家の食卓 20150917 朝食

 寒くなってきました。新聞買いにコンビニに行ったら、突然、シャケの缶詰食べたくなり買ってくる。こういうこともある。シャケ水煮、納豆、エゴマの醤油漬け、ブロッコリー、たらこ、ナスの漬物。ご飯と味噌汁。

我が家の食卓 20150916 朝食

我が家の食卓 20150916 朝食

 週末に長崎に行くので飛行機を予約しようとしたら一杯。福岡も佐賀も大分もどこも一杯。よく考えたら長期連休の初日だ。とれるわけがない。新幹線で長崎まで行くのかと、諦めながらもう一度検索したら、奇跡的にスカイマークの福岡行きが取れた。連休は旅行する人が多いのね。

 今朝はBLT。説明も不要(笑)。紅茶とヨーグルト。

我が家の食卓 20150915 朝食

我が家の食卓 20150915 朝食

 昨日は、周平くん、菊地マネージャーと一緒に東京都庁で、知事の特別秘書官の福嶋くんを訪問。友人なので、わいわいと企画を相談。帰ってから、自分史協議会の高橋くんや、ペーパーメディア研究所の青山くんらが来て、デメ研関係者と打ち合わせ。福嶋、高橋、青山くんらは、なぜかみんな東大出身と現役。そのあと、リアルテキスト塾。夕食食べる時間もなく、レクチャーでしゃべりまくる。ライブはいい。

 今朝は、朝カレー。

もっとみる
我が家の食卓 20150914 朝飯

我が家の食卓 20150914 朝飯

 今朝は、カミさんがバテてるみたいなので、僕が朝食担当。キャベツとタマネギとピーマンを炒めて、オムレツ。大きいがキャベツ大量なので卵は1人1個。ソーセージとインゲン。トースト、ヨーグルト、紅茶。

我が家の食卓 20150913 夕飯

我が家の食卓 20150913 夕飯

 家族がいないので、一人で食事作って食べる。シーフードグラタン。シーフードは100円ローソンの冷凍シーフードで間に合わせる。マカロニ茹でて、牛乳、バター、小麦粉でホワイトソース作って、コンソメ入れて、トマト乗せてオーブンに入れるだけ。サラダ、麦茶。

 さて、明日は、昼間に都庁に行って、夜はリアルテキスト塾。動きが活発化してきた。

我が家の食卓 20150913 昼飯

我が家の食卓 20150913 昼飯

 本日は、カミさんが仕事の打ち合わせのため筑波へ、そのあと、筑波にいる実弟の家で夕食とのことなので、留守番。自炊。ベーコンとタマネギ入りのオムレツを作って、バウルーでホットサンド。チーズは、普通のプロセスチーズとチェーダーチーズの2種類をはさむ。インゲンがあったので、ゆでてマヨネーズで。自炊だと、自分の食べたい組み合わせで食べられるので良い。カフェでホットサンド頼んでも、よくてグリーンサラダだから

もっとみる