見出し画像

我が家の食卓 20150923 朝飯

 昨夜は、新宿の中央通りにある「らんぶる」で、未来学会の和田さん、多摩大学の久恒さんと、今年の未来学会の大会シンポジウムについての打ち合わせ。60年代から70年代初期の新宿は、喫茶店文化でもあった。青蛾や木馬や風月堂に、人が集まり溜まり話した。僕が浪人生だった渋谷陽一に最初に会ったのも、新宿のソウルーイートというロック喫茶。時代はすぎて、もうなくなったけど、中央通り周辺は、まだ当時の店がいくつか残っているな。「らんぶる」は70年にもよく使った店。入口からは想像が出来ないが、地下が伽藍のように広くて天井が高く、一人で来ても大勢で来ても、大丈夫。最近は、新宿で打ち合わせというとここにするな。

 長崎の出張疲れでバテているが、朝はいつものように早起き。朝飯は僕が担当。シャケ焼いて、小茶のおばさん風ネギ入り卵焼、豆腐と油揚げの味噌汁、キュウリのぬか漬け、ごはん。


橘川幸夫の無料・毎日配信メルマガやってます。https://note.com/metakit/n/n2678a57161c4