マガジンのカバー画像

久恒啓一の「図解塾」(梅棹文明学)

図解塾塾長は、久恒啓一(多摩大学特任教授)。 全体と部分、構造と関係を鳥瞰できる「図解」は文章地獄と箇条書き信仰で汚染された世界を一新する基本ソフト(OS)です。図解という新しい… もっと読む
図解の関する著作100冊以上、図解の第一人者が指導する図解塾です。 万能の武器「図解思考」を身に着… もっと詳しく
¥10,000 / 月
運営しているクリエイター

記事一覧

図解塾。2023年9月20日。

https://k-hisatune.hatenablog.com/entry/2023

久恒 啓一
12日前
1

図解塾。9月6日。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

久恒 啓一
3週間前

図解塾。8月23日。第5巻が終了。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

久恒 啓一
1か月前

図解塾。梅棹忠夫著作集

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

久恒 啓一
2か月前
1

東洋篇が終了。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

久恒 啓一
3か月前

図解塾。世界の名著。西洋と中洋が終了。

https://k-hisatune.hatenablog.com/entry/2023/06/07/000000

「世界の名著」5回目。

https://k-hisatune.hatenablog.com/entry/2023

久恒 啓一
4か月前

図解塾は、「世界の名著」の4回目。

カント『純粋理性批判』。ヘーゲル『法哲学要綱』。クラゼヴィッツ『戦争論』。マルクス・エン…

久恒 啓一
4か月前
1

図解塾。世界の名著シリーズの3回目

ホッブス『リヴァイアサン』。パスカル『パンセ』。ニュートン『プリンキピア』。ルソー『エミ…

久恒 啓一
5か月前
1

4月12日。人類の叡智との対話。

https://k-hisatune.hatenablog.com/entry/2023

久恒 啓一
5か月前

2023-03-22本日の「図解塾」は、「世界の名著」の図解講義にチャレンジ。

「図解塾」6期⑫の主題は、最新刊『図解コミュニケーション全集』第7巻「世界の名著」編。47冊…

久恒 啓一
6か月前
1

2023年2月23日:「図解塾」第6期⑩

「図解塾」第6期⑩を行いました。少し趣向を変えて久しぶりの実習を取り入れました。 1:「…

久恒 啓一
7か月前

図解塾ーー「諸文明における宗教の層序学」の2回目は「中国」と「地中海」がテーマ。

久恒 啓一2023-02-08 「図解塾」6期⑨を開催した。 ・「哲学と宗教」の共通点と相違点について意見交換。世界と人間を丸ごと理解しようという共通点。哲学は「疑う。真理。論理。理性。言葉。出口」。宗教は「信じる。神。体験。やすらぎ。入口。「科学」はエビデンス。 ・中国の諸子百家の説と、ギリシャの哲学者群の主張を並べて理解。 「諸文明における宗教の層序学」の2回目が本論。前回の「インド・イスラエル・アラビア・イラン」のおさらいの後、「中国」と「地中海」をテーマに図解