見出し画像

メシ部!お役所帰りに気になってたお店へ😊彩りの美しい五色餛飩&葱油拌麺の蘇セット🇨🇳蘇園餛飩

2022/3/24(木) お腹ペコペコ😆

今日はね、昼から落ち着かない。
あれはどした、これはどしたとワタワタしておりました。
段取り悪いね😓

あ、役所も行かねばε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

ふぃ~、必要なものは揃いました。
今日はこのまま直帰よ。

でもその前に…お腹減っただよ。

私、お腹空き過ぎるとあんまり動けない😓
早く、何か美味しいものを、我に…。

そうだ、近くの気になってたお店デビューしちゃう?

【蘇園餛飩・スエンワンタン】

2019年10月にオープン。
小滝橋通りの脇道っていってもすぐに見える場所にあるのね。
何回も通ってるんだけど未訪。
それはなぜか…。

なんか高級な雰囲気漂ってない?
私、高級な所は気が引けちゃって😓
こんな着たきりスズメのBABAが入っていいのかしら?

そして、店名でわかるように餛飩のお店ってのはわかるんだけど…うん、後は何があるのかわからにゃい(^▽^)/

ドキドキするけど腹ペコの勢いで入っちゃいましょ(`・ω・´)

こんにちは~!

店内はカジュアルな雰囲気😚

《蘇州の伝統点心》米粉餅や焼き菓子、パイ等、パステルカラーの可愛らしいお菓子が。

お菓子以外に餛飩もテイクアウトできます。

そして~

メニューはこちら(^▽^)/

メニューもシンプル。
これはランチメニューなのかな?

欲張りな私は《蘇(スー)セット》でお願いします!

卓上調味料は香酢、辣油醤、ホワイトペッパー

きました!蘇セット🍜

めっちゃシンプル!
細麺が私好み💛

店『全体をよく混ぜてから召し上がってください』

了解でございます😁

焦がし葱トッピングの麺をま~じぇまじぇ
うん、均等にまじゃった👍
いただきます!

あ~、これ美味しい😋
焦がし葱の香ばしさと醤油ダレが細麺に絡んでたまらん。
油もしつこくないの。この混ぜ麺はいいですよ!クセになる!
ホワイトペッパーをパパパっ、うまい😋

そして~五色餛飩

彩りが美しい✨

色ごとに具材が違うのです。

香酢と辣油醤を小皿にちょろり

そりではいただきます。

玉米(コーン)

皮はモチっとつるり。
コーンの甘味が肉餡にあう。

蝦仁(エビ)

プリっとしたエビがうまし(1個位ならダイジョブ✌)

香菇(キノコ)

こちらも食感がいい。
キノコの香りもよき。

荠菜(ナズナ)

これ美味しい!
たっぷりナズナに粗く叩いた肉餡がとてもいい!
これ好き!

泡菜(キムチ)

しっかりしたお味のキムチもこれまたうまし。


ん~、お腹いっぱい😁

丁寧に作られた餛飩は見ためも美しく美味しかった。
荠菜が一番好み💛

葱油拌麺、これはまた食べたい!
単品で税別500円というのも嬉しい。

今度はレインボーパイも食べてみたい😊

ごちそうさまでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?