見出し画像

仕事の事①

今日の記録は私がしている仕事の事です。

専門学校を卒業してから、まぁ、色々な仕事をしてきました。

まずは飲食業、飲食業といっても色々ありますが、ケーキ&カフェに、郷土料理、日本茶喫茶(お茶屋)、BAR、カウンターレディ。

からの販売業は、アパレルに某大手キャラクター会社での販売。

学生時代のアルバイトも含めて、かなりがむしゃらにずっと仕事をしていた様に思います。

そして現在の仕事は…

     "学童の先生"

まさかまさかの先生です💦
絶対学生時代には、考えられなかった職業についていて、17歳の自分では想像もしてなかったなぁと。
でも子供っち達は好きだったし、なぜか親戚の子供は懐いてくれてたなぁ😂

今は毎日、私が遊んでもらってる感覚で本当に楽しく仕事ができているので、未来って謎だらけだよ、と思う。
今はご時世的に、指導員達も会社も感染対策にピリピリ状態だし、ルールも多いけれど、学童の本当のコンセプト? は【第二の家】なんです。
留守家庭の子供達が安心して『ただいまー!』って帰ってこれる場所なんです。

だから、距離なんか考えなくて済む日常が、早く戻って欲しいと心から願います。
この私も同じ市内の学童卒所生、その頃と今では内容も子供の心や感情も変わってきているけど、コンセプトは変わらないはずだから、これからも同じ目線で"近所の姉ちゃん"のスタンスで続けて行く所存です。とここに誓っておきます✋🏻✨

写真は"仕事②"の台湾菓子プロデュース商品です。【台湾茶深泉】さんの通販で買えますので、気になったと言って下さる方はプロフィールからとべますので、よろしくお願い致します!
{※季節により内容は変わります}



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?