見出し画像

しあわせがこわい。

しあわせがこわいと思うことがあります。

まあ、これはなかなか理解されないと思って
あまり他人に話したことがないのですが
同じ方いますか?

ありがたい環境、楽しい環境、
しあわせなはずなのに
しあわせとして受け取り
しあわせだなと思うのがこわい。

そのせいからか、
結構自分に負荷をかけることが得意で
がんばり屋さんと勘違いされます。
そんなことないです。
あと、息抜きが物凄くヘタ。

しんどいと思う道を
わざと選んできて
がんばってきたつもりです。
それなりに見返りがあってもいいくらい。

でも、
がんばった報酬さえ受け取るのがこわくて
ずーっと気を張ってる感じでしょうか。

それだけじゃ人生ダメなんですね。

しあわせをちゃんと受け入れて
楽しまないと!

しあわせがこわい。
そんなわたしにとって、
少し勇気のいることだけれど。

生き方について考える時、
わたしの好きな芸人さん
霜降り明星のせいやさんが
生きる意味について
ラジオで語ってた内容を思い出します。


【生きる意味】には
いろんな説があるけれど、
わたしは自分が納得できるひとつの答えとして
楽しく人生を歩むためのヒントとして
彼の考え方を拝借しています。

人生はご褒美。
せっかくご褒美もらってんねんから
楽しまな!!

まあね、、
実際はそううまいこといかないでしょうけど、
考え方を変えることで肩の荷がおりて
しあわせを受け入れるようになれればいいな。

今日も読んでいただき
ありがとうございます。

良い週末を。

ヘッダーにかわいいイラスト
お借りしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?