見出し画像

【1週間乗り切れた✨】復職日記#27

こんばんは。

復職18日目🌸

遅くなりましたが、今日も無事に乗り切れたので、日記を少しだけ書きます。

自分の仕事に専念した

今日は自分の仕事に専念して、楽しむようにしました。

たまに先輩がコソコソと私の件で話してるのが聞こえましたが、なるべく聞こえないフリをしました。

半日勤務だったので、自分の仕事を早めに終わらせるのに必死だったから、他のことはあまり気になりませんでした。

よって、今日は、雑念を封印させることに成功しました( 'ω')✨

午後から病院に

午後から病院に行きました。

14時までの勤務も精一杯だから、来週からさらに1時間増えて、15時までの勤務になるのはキツいことを伝えました。

主治医は最後まで優しく聞いてくれました😭✨

いつもは、話してたら頭が真っ白になるけど、主治医を信頼してるからこそ、今日はスラスラと自分の思いを伝えられました。

少しは成長したかな☺️

主治医からのアドバイスです↓↓↓

来週からは2時間減らして、12時までの勤務の方が良さそう。
多分、話を聞くかぎり、このまま時間を増やしていったら、突然フッと行けなくなるんじゃない?
だから、しばらくの間は気楽に行けれる、12時までの方がいいと思う。
そんな状態でも、今こうして会社に行けてるのはすごい事だと思う!
もし今の会社を辞めて次の会社へとなった時の自分への自信に繋がると思う。
今後、今の会社を続けられなくなるかもしれないけど、今は次のステップのための期間だと捉えたらいいと思う。


上司には今自分がしんどくなってる状況を伝えられていなかったので、まずは上司に正直に話した方がいいと、アドバイス下さいました。

そして、しばらくは12時までの勤務を続ける。

その場合だと、会社側としても正社員の人が半日で帰るというのは、良くも思わないはずだから、非常勤として働いた方がいいのでは?との話になりました。

ちょっとショックでしたね。

確かに半日勤務で働きたいけど、アルバイトとして働くのはなんかなぁ。。と迷うところもあります。

お給料もきっとかなり減りますよね。

ちょっと考えどころですね。

親には最近相談できてない

このことに気づきました🥺

noteには自分の思いを綴れているのですが、葛藤や悩みなど、親には全く話せてないです。

だから、苦しくなってるのかな?

休職前みたいにはなりたくないから、今からしっかりなんでも話せるように、努めていきたいです。

帰ってからMステを見た👀✨

Hey! Say! JUMPを見るために、テレビにスタンバイしてました(*^^*)

ついに新曲「群青ランナウェイ」を歌ってて、すっごく嬉しくなりました(*´꒳`*)

骨みたいな衣装で、踊りもカッコよかったです。

この一週間頑張ったかいがありました(*ˊᵕˋ*)



明日から2日休みなので、しっかり好きなことしたりして、ゆっくり休みたいです😊

それではおやすみなさい😪🧸

最後まで読んでくださり、ありがとうございました🌸

また書きますね⋆͛🦖⋆͛


焦らずに、少しずつ目の前の課題をこなしていこう☘️✨

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?