見出し画像

【事務の実習】振り返り #2日目🧸

こんばんは😊 今日もお疲れ様でした✨

事務の実習2日目が終わったので簡単に振り返りをしようと思います。


今日の混み具合

今日は雨でした☔️
昨日より支度に時間がかかり、昨日より10分遅く出ました。

すると、道が昨日より随分混んでました。

片道1時間近くかかりました。

帰りは昨日より混んでましたが、それでも昨日と同じぐらいで40分ぐらいで帰れました😊


したこと

Excelの課題の続きをしました。

たくさんのデータを見て労務管理をしたり、データ集計をしたりしました。

地道に1つずつ入力するのは手間だから、きっと関数などあるんだろうとインターネットで調べてはみたのですが、よく分からず…

社員の方に聞いたら、地道に入力したり、ピボットテーブル使ったり、index関数使ったり出来るよと言われました。

だけど、そもそもなんだそれは?というレベルだったので、結局地道に入力しました。

就労移行で、Excelの勉強はしていてある程度分かるはずだったけれど、意外と実践的にするとなるとどう活用させればいいのか分からないんですよね。

そもそも関数を理解出来ていなかったりもありますし。

そんな感じだったので、Excelの勉強、もっと頑張ります✨💪


困ったこと

今日の朝、生理になりました。生理になれば涙が止まらないということはなくなるので、やっときてくれたかという感じでした✨

ただ、お昼ご飯食べて、午後再開して1時間経ったぐらいから、急激にお腹が痛くなりました。

屈んでお手洗いに行ってたりしたら、社員の方が大丈夫?と飴をプレゼントして下さいました。

ちょっと生理痛で…と言ったら、少し横になる?と言ってくれて、他の社員の方にも伝えてくださいました。

そして、別の方がロキソニンや毛布を持ってきてくれました。

さらに別の方が大丈夫?帰る?好きなタイミングで支度してね。と言ってくれました。

すごく痛かったので、しんどかったし泣きそうになりました😭

だけど、薬のおかげで20分ぐらい横になってたら良くなりました✨

良くなったことを伝えて、そこから業務を再開でき、フルタイムで働けました。

本当に有難かったです。


嬉しかったこと

上記のように、社員の方が色々声をかけて下さったのが嬉しかったです✨

そして、また別の社員さんからも、業務を再開してから、大丈夫?無理しないでね。と言ってくれて、とても心が温まりました😭😭

こんなに温かい雰囲気の中で仕事が出来るなんて幸せだなと感じました(*˘︶˘*)


良かったこと

・視覚障害の方に、ふせんにメモしたものを貼って、スクリーンで見てもらいながら質問できた。
また、具体的に話すことと、分からないところは分かるまで聞いてから、分かりましたというように心がけた。すると、質問しやすかった。

・お昼に、ランニングマシーンで歩けた

・適度に休憩を挟みながら取り組めた

・教えて頂いたら、ありがとうございますと感謝の気持ちを伝えることが出来た

・Excel、インターネットでたくさん調べながら進めていけた

・3人の社員さんと軽くお話することが出来た

思ったこと

今回の実習先には色んな障害の方がいらっしゃいますが、世の中には色んな方がいるように、そういうの含めて勉強だなと思います。

ここで色々経験を積んでおけば、きっとどこかで役に立つことがあると思います。

聴覚障害の方にはマスクを外して、大きく口を動かしてゆっくり話す。それを意識してたら、次に同じような障害を持った方に会った時に、自然と出来るようになるからです。

そして、私の障害についてもみんなに知ってもらいたいなと思いました。

お互いがお互いの障害を理解していたら、自然に気遣いができるし、仕事もしやすいだろうなと思いました✨

直感ですが、私はここで働く事になるもしれないです。



最後に

明日で実習は終わりになります。

ラストなので、明日は今日みたいにお腹が痛くならないといいです。

また、今日のお礼をしっかりしたいなと思います。


ではでは、明日は楽しんできますね⸜(* ॑ ॑* )⸝



最後まで読んで下さり、ありがとうございました😊

また書きますね🧸‪🤎

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

#振り返りnote

84,804件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?