見出し画像

キミはまだ、見つかってないだけだ

「もっと多くの人に読まれるべきだよな。この方の文章は」

noteの住人であれば、誰もが誰かに一度は感じたことあるだろう。オイラももちろんある。たとえば、何度も取り上げている「つく姉さん」こと、はらつくねさん。ごりごごり。いや、ごりっごりの古参ファンとして言うならば、姉さんの面白さは今に始まったことではない。スキが1ケタしか付いてない頃から、姉さんはビッカビカに光っていた。

(↑最近のスマッシュヒット)

抜群に面白い彼女が、スキ1ケタってどういうこと?noteの読者ってセンスないのか?note🔰のオイラは阿藤快と加藤あい並みの大勘違いをしていた。今にして思えば、その時の姉さんはただ「見つかってなかった」だけだ。そりゃそうだ。みんな最初はフォロワー0から始めるんだから。姉さんは見つかったら、そりゃもう早かった。あっという間に置いていかれました笑

キミはまだ、見つかっていないだけだ

スキ数は、やはりフォロワー数に比例しやすい。だけじゃないけど。だけじゃないけどもね。最初の頃、スキがいっぱいついてるから面白いのかな?って読んでみたら、「なんじゃこれ」って記事もあった。逆に、スキが少なくても面白い記事なんて山ほどある。蓼食う虫も好き好きだろと言われればそれまでだが、スキの数は、必ずしも記事の面白さを保証するバロメーターではないことだけは確かである。

数字なんて気にしない人達もいる一方で、noteの世界には、初期段階でスキやコメントが少なくて、苦しい思いや悲しい思いをしている人たちもいると思う。それが原因で、この世界を去ってしまった才能もあるだろう。もし今、そんな彼や彼女が隣に座ってくれたら、オイラはそっと声を掛けたい。違うよ。キミの文章が面白くないからじゃないんだよ。キミはまだ、見つかってないだけだ。


映えあるヨコヨコランキング、堂々の1位

大好きなインディーズのバンドがいたとしよう。バントの魅力、もっとたくさんの人に分かってほしいなぁ。でも、売れたら売れたで、きっと寂しくなるんだよなぁ。お勧めしたい半面、秘かに楽しんでいたい自分もいる。嗚呼アンビバレンツ・ヨコヨコ。

オイラにとって、現在のヨコヨコランキング第一位に君臨しているのが、今宵ご紹介するaeu<アユウ>さんである。shino五の言わず、まずはこの記事を読んでほしい。彼女の溢るる才気を感じ取れるはずだ。

あ~何度読んでも面白い。

絡む人が増えれば色々あるし、きっと良いことばかりじゃない。それでもオイラは、彼女の文章を、より多くの人に読んでもらいたい。


aeuしゃんはnoteでこそ輝ける人


お次も、色々と考えさせられる記事である。

一度出した言葉は飲み込めない。aeuしゃんの言葉に対する真摯な姿勢に、オイラは感銘を受ける。慌てて削除しようと、後で訂正しようと、一度吐いた言葉は、なかったことには出来ない。確実に存在してしまうのである。だからこそ、書きたいことは溢れているが、それを表に出すのに慎重になってしまう。aeuしゃんの気持ちが痛い程分かる。

彼女は不器用な人だと思う。もっと気軽に楽しめばいいじゃんと言いたくなる時もあるが、オイラはその不器用さがたまらなく愛おしい。脊髄反射でSNSに感情を垂れ流して、ヤベッって削除したり。記事を公開して、イッケネッって下書きに戻したり。許せないんよね。分かるよ笑

例えばTwitterは、良くも悪くもどんどん言葉が流れていくから、推しが好きすぎて死ぬだとか生きるだとか、上司ウゼーとかアイスうめーとか言ってるくらいでちょうど良い。楽しめる人は楽しめるだろうが、aeuしゃんが謳歌するフィールドではない気がする。

aeuしゃんはnoteでこそ輝ける人だと思っている。思慮深さ、表現力、語彙力、ユーモア、自分の言葉への責任感。それらがバックボーンになっているから、aeuしゃんの文章には力があるのだ。


aeuしゃんおススメ3選

★この文章に救われる人がいるはず。届いてほしい。


★これは特にあろちゃんに勧めますw


★何度でも言う。そんな出だしがあってたまるか。


この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,926件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?