見出し画像

iDeCoと新NISA*2024年5月*とFIREしたらしたいこと④タイトルから『い』を取る



傾斜によりかかるのが最近のお好みのよう


猫とFIREしたいわたし、
猫のLuちゃんにしあわせな猫生を送ってもらうためにも、
わたしのアーリーリタイアのためにも、
iDeCoが育つことを祈りつつ、
NISAは育てようとしているところ。



5月の結果は...

【2024.05*iDeCo】

8,437,414円(2024年5月末。前月比+123,629)

拠出は毎月2万円なので、10万円ふえました。
今年は一度もマイナスになっていません。
いつか下がるかもと思いながら毎月記録するのは、チキンレースみたいでちょっとモヤモヤもしますが、
2023年は3回、2022年は6回(!)もマイナス月がありつつもちゃんと育ってくれています。
これからも時々スイッチング(リバランス)しながらコツコツ続けます。

毎月思いますが、
日本円での預貯金だけだったら、目減りする一方だったので、iDeCoやっててよかった。
そもそもiDeCoやっていなければ、この項目存在しなかった可能性が高い!!


退職金無し、受取時にiDeCo歴20年以上にはなる予定。
退職所得控除なくなりませんように...


【2024.05*NISA】

2,411,825円(新NISAとNISA合計、2024年5月末。前月比△17,819円)


NISAで買っていた2022年度のオルカンを売却しました。
17万円が余力にまわりました。上手に使えますように!!!

新NISAは1800万円の枠をいかに効率よく(私の場合、早くは無理かな...)埋めるかが肝心?それなら購入総額と含み益を記録した方がよいかな、と思ってきました。



FIREしたらしたいこと④『猫とFIREした』にする


『い』が取れるのがこのnoteの目的地です。

iDeCoとNISA、合わせて3,000万円くらいになったら、現実的に思えるかなぁとなんとなく想定しています。
なんとなくじゃダメかもしれないけれど、先のことは分からないし、ガッツリ決めるのは性に合わないから仕方ない。決めるとそっち以外のどこかに行きたくなる困った性質です。笑


到達したら、どんな暮らしになっているのか?
ボーっとしながらもそこそこちゃんとした感じだといいな。
『猫とFIREした』まいにちが、Luちゃんとわたしに心地よくしあわせでありますように^^


『ティファニーワンダー展』に行きました。


ランプ♡
プレートの色♡

LINEで招待クーポンコードをもらったのに、システムエラーで使えなかったー。
2千円お支払いして観てきました。
グッズ購入も待ち時間を待ちきれず諦めました。
(そろそろ空いているかな?)


ディスプレイ、華やか♡


後日、再度チャレンジしたけれど、やっぱりクーポンコード使えず...
もう使ったことになってしまったのか?グッズ購入のためにもう一度行きたい気持ちもあるけれど、ご縁がなかったとあきらめましょう。


影がきれいに撮れてうれしい♡


不完全燃焼のせいか、何年か前のカルティエ『カルティエ、時の結晶』が素敵だったことを思い出して、写真を見返してウットリ♡
(お値段違うので比べてはいけませんね)


Beforeコロナでしたね~
このクリアーケースまだ使ってます
大きくてキラキラで美しい~








この記事が参加している募集

#猫のいるしあわせ

22,132件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?