見出し画像

【参考にしたい】多趣味な人の特徴とその思考

皆様こんにちは、ミープル運営のナガレカワです!

前回は無趣味な人の特徴についてご紹介しましたので、今回は参考にしたい多趣味な人の特徴について紹介したいと思います。

多趣味な人の特徴と思考

その1、社交的で行動力があり、フットワークが軽い
多趣味な人は、とてもフットワークが軽く、行動力があります。
面白そうだと思ったらすぐにチャンレンジをしてみたり、行ってみたい場所があればすぐに行動してみたりします。そこで新たな楽しみを見つけるのです。また、興味を持つとすぐに行動ができるため趣味を見つけることが上手で、自然と趣味が増えていきます。外に出向くことが多い為、必然的に人と関われたり、出会いが多いので友人が多いというのも特徴と言えるでしょう。

その2、トレンドに敏感
多趣味な人は好奇心旺盛なので、日頃から生活の中でも新しいものや自分が興味を持つような事はないかと常にアンテナを張っています。トレンドのチェックなども欠かさず行なっていて、興味があればもっと深く知りたいと考え、行動を起こします。その行動が、また新しい趣味を探し出すことに繋がります。良の連鎖ですね。ファッションにも敏感な人が多い気がします。お洒落さんが多いイメージです。

その3、休日もアクティブ
多趣味な人は、休日をただダラダラと過ごす事を時間の無駄でつまらないと考え、家にいるだけの生活に我慢できません。寝て過ごす休日も大切ですが、この過ごし方ばかりではストレスを感じてしまうのです。家でできることもありますが、できないことであれば外で好きなことをしながら時間を過ごしたい。何よりも多趣味な人はアクティブに過ごすことが何よりも大好きです。趣味の時間を過ごすことが何よりも楽しみで、休日は家にいないことが多いみたいです。

その4、一途
何かをやり遂げる一途さがなければ、趣味にまでならず、全て中途半端で終わってしまいますよね。多趣味な人は途中で投げ出したり、すぐに飽きてしまったりしないので結果的にたくさんの趣味ができて、”多趣味”となっているのです。それに、多趣味な人はどの趣味に関しても向上心を持って心から楽しんでいます。凄いですよね。
話は少し変わりますが、こういう好奇心だったり、継続する力って恋愛にも重要な要素だと個人的に思います。せっかく趣味が相まって出会いに恵まれ、恋人関係になる人ができたとしても、そのお相手と長続きしなかったら意味がないですよね。そこで多趣味の人の一途さや向上心が重要になってくるのです。多趣味な人の長所ともいえる特徴は、とても恋愛に向いていると言えるでしょう。まあ実際には、フッ軽でオシャレさんで社交的で友達が多い人って、必ずと言っていいほど恋人いますよね笑 それだけ魅力的な人だという事です。

結論

多趣味はモテる。

つまり、趣味を通じて恋愛に発展することも多いのでなにか趣味を作って極めてみてはいかがでしょうか。

----------
----------
----------
----------
----------
----------

サービスの詳細・登録は下記から↓
meple女性用サイト:https://womanlp.meple.jp/
meple公式サイト:https://meple.jp/


----------mepleでは各種SNSを開設しています!----------

最新情報はもちろん、為になる恋愛コラムをゆる〜く投稿しています🌱

フォローしてくださると嬉しいです🦋

公式Twitter:@meple_official
公式Facebook:@mepleofficial

公式Instagram:@meple_official 

最後まで読んでくださりありがとうございました♡

ページのフォロー、コメント、スキ よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?