見出し画像

あなたが結婚式を挙げるなら海外?国内?-海外編 Part2-

皆様こんにちは、ミープル運営のナガレカワです!

前回は海外挙式のメリットについて紹介しました。
前回の記事↓


メリットもありますが、人によってはデメリットに感じてしまうこともあるようです。

今回は海外挙式のデメリットについてご紹介します。

式場の見学ができない

国内挙式だとチャペルや披露宴の会場を実際に見学することができますが、海外挙式の場合はそれができないので、写真や動画で判断するしかありません。

人生で一度の晴れ舞台ですから、実際に会場をみて確認できないのは、不安材料ですよね。

「式場が用意した写真は加工してるんじゃない?」と不安に思う方は、実際に会場で式をした方が書いたブログなんかを読んでみると参考になりますよ!

参加ゲストの負担が大きい

国内挙式に比べると、海外挙式は「時間」「お金」の面では負担は大きくなります。

海外挙式では、1泊2日で招待することは難しく、社会人の方は、平日にお仕事を休む必要があります。

お金に関しては「ゲストの旅費を負担する場合はご祝儀をいただく」
「ゲストの旅費は負担しない場合はご祝儀は辞退」という形になる場合が多いので、ゲストが実費で来ると国内挙式より高くついてしまいます。

招待できる人数が少ない

結婚式の予算との兼ね合いで、海外挙式は少人数で行うことが多いです。多くの友達や仲間に囲まれて、お祝いして欲しいという方は国内挙式の方が良いかもしれません。

「海外挙式もしたい!でも多くの友達にもお祝いして欲しい!」という方は、海外挙式の後に国内で1.5次会や2次会のようなお披露目パーティーをして結婚の報告という手もあります。


いかがでしたでしょうか?
前回紹介したメリットと合わせて、自分たちに合っているのかを考えてみましょう。デメリットもありますが、外国でドレス着て写真撮れるのはとても素敵なので、それに比べたらデメリットなんて気にならないかなと私は思いました。

----------
----------
----------
----------
----------
----------

サービスの詳細・登録は下記から↓
meple女性用サイト:https://womanlp.meple.jp/
meple公式サイト:https://meple.jp/


----------mepleでは各種SNSを開設しています!----------

最新情報はもちろん、為になる恋愛コラムをゆる〜く投稿しています🌱

フォローしてくださると嬉しいです🦋

公式Twitter:@meple_official
公式Facebook:@mepleofficial

公式Instagram:@meple_official 
最後まで読んでくださりありがとうございました♡

ページのフォロー、コメント、スキ よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?