見出し画像

エンジニアのためのパーソナル・メンターサービス「mentory」をリリースいたしました

こんにちは。メンタリー株式会社でエンジニア兼CEOをしている @himatani です。

(少し時間が空いてしまいましたが)先月、エンジニアのためのパーソナル・メンターサービス「mentory(メンタリー)」を正式にリリースいたしました!

今回の記事では、mentory について「どんなサービスなの?」「なにができるの?」を紹介いたします。新機能の紹介や開発チームが考えていることについては、また次回以降の記事で公開したいと思います。

1. mentory(メンタリー)って?

mentory は「メンター(mentor)」「メンティー(you)」を繋ぐサービスです。MENTOR & You で mentory です。

画像1

第一線で活躍する現役のエンジニア(メンター)に、オンラインで相談ができます。

相談したいテーマを選んで、悩んでいること・相談したいことを投稿すると、相談者(メンティー)の成長をサポートできるメンターから返信が届きます。

画像2

メンターがメンティーの「相談したいこと」から答えられる相談を選び、メンティーがメンターを選ぶ仕組みです。

メンティーはメンターの予約枠を30分(税込3,000円)購入し、オンライン(Zoomのみ対応)で相談できます(執筆時点での仕様です)。

2. どんなメンターがいるの?

(執筆時点では)3〜15年の実務経験がある10名のWebエンジニアにご登録いただいています。

メンター陣の技術スタックは、UI/UXデザイン・フロントエンド・サーバサイド・バックエンド・クラウドインフラ・ネイティブアプリなど様々です。

またメンターのほとんど全員が、普段の業務やプライベートでの活動の中で 1on1 などを通してメンター・メンティーそれぞれの立場でのメンタリング経験を持っています。

「メンターとして登録してみたい!」という方がいらっしゃいましたら、こちらのメンター申請よりご応募をお待ちしています(登録のための審査フローがございます)。

3. どんな相談ができるの?

mentory が用意している3つのカテゴリから、相談したいことを選んで投稿します。相談は、すべてのメンターに公開されますが、一般公開はされません。

画像3

キャリアの相談:
転職相談 / 履歴書レビュー / 面接練習 など
30分のメンタリングの中で面接練習もできます!
技術の相談:
技術選定 / 学習方法 / ペアプログラミング など
30分のメンタリングの中でペアプログラミングもできます!
その他の相談:
働き方 / モチベーション維持 / カジュアルな雑談 など
なにを話したらいいかわからない… という方はまずこちらからどうぞ!

相談したいことをたくさん持っているメンティーは、相談ごとにそれぞれ、新しい相談を作成します。

メンティーは「どんなメンターがいいんだろうか…?このメンターは今週空いているのだろうか…?」と数あるメンターの中から自身にあったメンターを検索するわずらわしさから解消されます。

メンターは「メンティーといざ会話してみたものの、メンティーが求めていたものは提供できなかった…」といったミスマッチから解消されます。

4. メンターって必要なの?

あなたの近くに、メンターとなる存在はいますか?あなたの成長やプライベートなことをテーマに、心をオープンにして話せる関係性の方はいますか?

コロナ禍によって、所属するコミュニティ内での会話も少なくなり、勉強会や懇親会に参加する機会も少なくなり、気の合うチームメイトと居酒屋で語ることも少なくなりました。

企業によっては「1on1」や「メンバーミーティング」を実施する文化はありますが、上記の答えは多くの場合において、Yes とは言い難いのではないか?と思います。

開発チームでは、自分が見えていない成長課題について深い対話をしたり、困ったときにいつでも相談できる存在を社外に見つけることが、結果として「エンジニアとしての成長」に繋がるのではないかと考えています。

ですので特に、エンジニアとしての就職・より専門的でアカデミックな進路を考えている学生や、新卒1〜5年目の社会人エンジニアの方に、ぜひお試しいただきたいサービスです。

(初回無料で相談に乗ってくれるメンターもいますので是非!)

5. これからやりたいこと

直近では「テーマを選んで相談する」ことにフォーカスしたサービス設計を進めてきました。ですが開発チームではその一方、同じメンターとの長期的な会話(雑談を含む)を続けることがメンティーにとって最も大切なことだと考えています。

mentory として、どういったカタチでメンティー・メンターの皆さん提供するか?詳細はまだ議論中ですが、今後は次の2軸のニーズにフォーカスした機能開発をしていきます。

・直近解決したい問題について「悩みベース」で相談したい
・長期的に相談できるメンターを「人ベース」で探したい

いますぐ解決したくて答えを求めている方はスポットで「悩みベース」の相談を。サービス内に相談したいメンターがいて、これから長期的なサポートをお願いしたい方は「人ベース」での相談ができるよう、アップデートを予定しています。

6. さいごに

mentory では、チューターやエルダー、ブラザーシスター制度ではなく、スキルのマッチングでもない「精神面やスキル面での中立的なサポート」を通した「エンジニアとしての成長」に長期的に寄り添うサービスをつくっていきます。

サービスの設計としてわかりづらい箇所は多々ありますが、メンティー・メンターの双方が自身の成長を感じることができるような、心地よい体験のプラットフォームを目指していきます。

少しでも興味のある方は是非、応援をお願いいたします。

7. 応援お願いします!

Twitter公式アカウントでは、最新の情報を(できるだけ)毎日お届けしています。ぜひ、フォローお願いいたします。こんな機能がほしい!という方もTwitterからご意見をお寄せください。

mentory (メンタリー) 公式|Twitter

note公式アカウント(この記事のAuthorです)では、新しい機能の紹介や、開発チームが考えていることなど、月に1〜2のペースで公開していきます。定期的に発信できるように頑張ります。

mentory (メンタリー) 公式|note

mentory はこれからたくさんのアップデートを予定しています。皆さまのご利用とフィードバックをお待ちしています!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?