見出し画像

今週の気になるメンタルヘルスニュース(2022年4月25日~5月1日)

◆メンタルヘルス基礎知識

「いのちの大切さ」を説くだけでは子どもは救えない

女性は、人生で「うつ病」になりやすい3つのタイミングがあります【産婦人科医・高尾美穂】

「新生活の春」は、実はうつになりやすい季節?就労移行に通う人の3割は春が苦手

労働者を孤立から防ぐ メンタル対策へ28事例 厚労省が在宅勤務向け手引き

「ストレスだらけの親」が子に対し有害になる理屈子どもへの高すぎる期待が引き起こす問題行動

メンタル不調を防ぎ、いきいきとした職場をつくる
「ポジティブメンタルヘルス」とは

就業不能保険ってどんな保険? 支払い条件が厳しいって本当??

体の不調を我慢していると、心の健康も損なう可能性も。「気象病」のしかるべき対処法とは?/「天気が悪いと調子が悪い」を自分で治す本


◆社会の動向

『フォートナイト』で精神疾患? ゲーム批判記事にオタクが大発狂

大企業人事担当者の8割以上が「コロナ禍でメンタルヘルスケアの必要性」を実感 一方で73.6%が「産業医への素直な相談は難しい」と回答

グローバルメンタルヘルスサービスに関する市場レポート

抗うつ薬は健康関連QOLを長期に改善しない

44%の人がブレインテック製品を購入したいと回答。睡眠・認知症・メンタルヘルスや、あの製品も!【ブレインテック調査結果】

8歳児全員が対象に?不安障害のスクリーニングをする必要性

コロナ禍ストレスに強い県民は? 指数全国3位は宮崎県、2位は山口県、ダントツの1位は


◆メンタルケア

ますます眠れなくなる…精神科医が力説する「寝る前の2時間」にやってはいけないこと3つ

忙しくてイライラしてない? 「メンタルを整える」簡単な方法 #157

運動はうつ病のリスクを下げる可能性、ケンブリッジ大学研究報告

天候に負けないように~雨の日がまた好きになりたい

誰もが働きやすい「ウェルビーイング」な職場のヒント

『STRESS FREE』ネガティブ思考は変えられる! 科学的に不安や孤独を解消するメソッド

どうせ私なんて…消え入りそうな「自己肯定感」を自分で高める方法


◆スタートアップ・新技術・新たな取り組み

「自殺は3年前から予測できる」──精神疾患の未来を切り拓く「予測医学」の最先端

スポーツ選手の心の状態を可視化することで、競技力を向上〜モチベーション・ストレス状態などを測定し、選手とチームにとって最適な指導を実現〜

組織の心理的安全性担保と最適な顧客コミュニケーションを実現する感情AI「KDE」

従業員のストレスマネージメントシステム『メンタルエール』における共同事業開発を合意~勤怠記録時に記録された音声からストレス度合いを記録、企業の健康経営に貢献~

FRONTEO、慶應義塾と自然言語AIを用いた うつ病・躁うつ病診断支援プログラムの技術開発を行う共同研究を実施

介護生活を支える技術: Platforms for Good の進化の軌跡

精神科医運営のオンラインカウンセリングを提供する株式会社マイシェルパが、プレシリーズAラウンドで資金調達を実施

創業2年の日系スタートアップへ世界最難関インド工科大学とインド経営大学院から3,500人超のインターン応募が殺到。

ブレインスリープ 新製品


◆企業の取り組み

従業員1000人の行動データを分析してオフィス改革―コクヨ


◆告白

アカデミー賞主演男優&女優賞受賞者、メンタルヘルスの問題を抱える確率は一般人の7倍

スノボ女子、五輪連覇のキム休養 メンタルヘルス、ミラノは目指す

うつ病との闘いを経て復帰するガブリエル・メディナが語った真相

兒玉遥、アイドル時代に襲われた心の病 “引きこもり”からカムバック「無理せずに休むこと」

米女優キム・ベイシンガー、「広場恐怖症」の苦しい闘病生活を告白


◆その他

精神疾患と闘う人「セミコロン」で支援 コーヒースタンドから発信する男性の思い

「上司を不安にさせないこと」 新入社員の“パワハラ予防”に専門家 企業の相談窓口利用時の注意点も

学年とクラスをなくせば「不登校と差別がなくなる」は本当か?【精神科医が解説】

2週間で意識や行動に意外な変化が。メンタル記録アプリ使ってみたら…【今日のライフハックツール】

対人恐怖症のぼくが「画面越しのMTG」で得たもの

鳥肌が立つほどの没入感 メタバースで何ができるのか、先進地アメリカで見た


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?