見出し画像

【ブログ】INFJラボ活動報告(2ヶ月目)

こんにちは。みもりです。
「光陰矢の如し」とはよく言ったもので、あと1週間で2023年が通り過ぎていきます。

皆さんにとって、今年はどんな1年でしたでしょうか?

さて、今月もINFJラボの活動報告をしていきます。
実際内側でどんなことしてるんだ?というのが気になる方はぜひご覧ください。

定量データ

INFJラボに関する定量データを報告します。

出典:23年11月26日〜12月25日までのデータ(GA4)

結論から言うと、今月は年末ということもあって本業のインハウスエディターの仕事が忙しく、平日の夜に記事を書けなかったので記事公開数が前月比で激減(というかほぼ何もしてないに等しい)しました。

その影響もあってか、PVは前月と比べてほぼ横ばいの状態。

個人的には、PVは回遊率のブレの影響もあるので、ユーザー数が増加していればOKだと思っていますが、せめて週1本は最低でも投稿していきたいなと、あらためて思いました。

また、余談ですが先日SEO検定に合格しまして、合格者特典でSEO協会のサイトに私のブログを被リンクしてもらったのですが、ドメインパワーは変わらずでした。

サイトの性質的に関連性の高い被リンクではないことが影響しているような気はします。

出典:23年11月26日〜12月25日までのデータ(GA4:セッション比)

ブログ運営1ヶ月目は全体の半分程度がSNS流入だったことを考えると、だいぶ自然検索が成長してきましたね。

1ヶ月目に投稿した記事の約3割程度が検索5位以内に上昇したことが大きいかと思います。

とはいえ、まだ1位を取れているクエリが無いので検索流入については伸びしろが十分にあるかなと思っていて、体感値ですが1万PV前後までは記事数を増やすだけで伸ばせるんじゃないかな〜と思っております。

最近投稿した記事

「生きづらさ」を感じているINFJにおくる処方箋

我々INFJには「生きづらさ」を抱える方が多い印象がありますが、そもそも「生きづらさ」って何なの?「生きづらさ」って何が原因なの?ということを分析した記事です。

公開直後にフォロワーさんからコメントいただくなど、他の記事と比べると相対的に反響があった記事でした。(コメントがめっちゃシンプルだけど言いたかったことが伝わった感があってうれしい😆)

【INFJインタビューvol.5】異国の地で自分を「再定義」する(座敷わらしさん)

11月から始動したINFJインタビューの企画ですが、続々とインタビュー記事をアップすることができており、12月時点では第5弾まで公開完了。

実はインタビュー記事の書き方については未だ完成形ができておらず、毎回少しずつマイナーチェンジをして公開しているのですが、今回の座敷わらしさんの記事はご本人提供の写真つきの記事となります。

インタビュー記事はどうしても冗長になりがちなので、見出しレベルでも画像をつけることで読了率もアップするのでは?という仮説もありまして、GAで効果計測していきたいと思っています。

2ヶ月目でやったこと

INFJラボ開設2ヶ月目は、以下のことに注力しました。
(といいつつ1ヶ月目と比べて稼働率は半分以下ですが…😂)

  • INFJインタビューの実施×15名

  • 記事公開×2本

  • 記事執筆ツールに関する情報収集

  • Clarity(ヒートマップツール)のタグ設置

2ヶ月目はひたすらINFJインタビューをしていたので記事公開はほとんどできませんでした。

来月はINFJインタビューの原稿を10本程度アップできそうなので、記事公開はある程度増やせる見込みです。

ブログ運営Tips

ここからは、ブログ運営2ヶ月目で学んだことをつらつら書いていこうと思います。

タグ設置はGTM推奨

12月半ばにとあるインシデントが発生。
丸めて言うと、スマホ画面でサイトを表示すると↓のように画面が真っ白になるという現象が起きていたのですが、原因を探ったらClarity(ヒートマップツール)のHTMLタグが干渉して挙動がおかしくなっていたようでした。

突然こうなったのでマジで焦った

色々原因について仮説を立てる中で、サイトの表示にはHTMLが絡んでる→じゃあHTML見てみっか、ということで過去に設定したHMTLをチェックしてたのですが、サイトに直接いろんなツールのタグを埋め込んでいたので、どのコードが何のタグだったか失念してまして、こういう自体が起きたときにどのコードが影響してるのか調べるのに苦労したんですよね。。。

なので、結論を言うとGAとかサチコとか、ツールのタグを埋め込む際はGTM(タグマネージャー)使って埋め込んだほうが管理が楽だよ、ということを再認識したという話です。

スマホ面で回遊率上げるのって難しくない?

同じサイトだとしても、PC面とスマホ面で表示されるページは実は仕様が異なります。

ほとんどの場合、PCと比べてスマホ面のほうが縦長なので、グローバルメニューやサイドバーを設置できず、トップページに記事一覧がひたすら並ぶ形式のサイトがほとんどです。

ご多分に漏れず私のサイトもそうでして、PCで見ると回遊につながりそうな仕掛けが色々してあるのですが、スマホで見るとほとんどそういう動線が無いので、これは問題だと思いました。

また、記事下におすすめ記事を一覧で掲載したとしても、現状記事下までちゃんと読んでくれるユーザーは全体の2割程度なので、貼っても良いけどそこまでインパクトのある施策ではありません。

メインユーザーがスマホ面で流入してくる当サイトにおいて、特定の記事を入口としてしっかりサイト内を回遊→CVにつながる動線をどう作るかは結構難しいなあと感じております。

SEO流入はサイト開設からどれくらいで増加し始める?

出典:23年11月26日〜12月25日までのデータ(サチコ)

上記のキャプチャはサイト開設してから現在までの、Google検索結果における表示回数とクリック数の推移です。

一般的に、サイト開設直後はドメインランクが低いため、SEOにおいては半年〜1年くらいの評価期間を経てからアクセス数が上昇するケースが多いと聞いていますが、サイト開設2ヶ月目の終盤くらいから徐々にアクセスが伸び始め、現在では1日30〜40クリック前後くらいの流入が取れています。

以前運営していた別サイトはアクセスが伸び始めるまで半年以上かかったので、一概に基準があるものではなく、サイト(≒キーワード)によってアクセスが伸び始めるまでのリードタイムはまちまちのようですね。

来月の目標

さすがに今月は新規記事の公開をサボってしまったので、今ストックしているINFJインタビューの原稿完成もコミコミで、1月は合計8本の記事を公開できたらなと考えています。

未だに収益は0円ですが、正直このブログで稼げなくてもそこまで困ることは無いので、当たればラッキーくらいの感覚でゆる〜く続けていこうかなと思います。

いいなと思ったら応援しよう!

みもり@INFJ
サポートいただいたお金はハムちゃんのご飯代になります🐹