見出し画像

月曜日朝のMPの低さをどうするべきか

月曜日朝…『よーし、今日から仕事だ、待ち遠しかった』という人は羨ましいです。

私の場合、『また、月曜日の朝か、、出来れば風邪引いてないかな。体温図ったけど平熱だから、やっぱり仕事するしか無いか』という感じです。

土日はゆっくり休んでいる方なのでHP(体力)はあるはずなのに、MP(気力・精神力)が圧倒的的に足りない。

所謂、ブルーマンデーやサザエさん症候群ですね。

自分がワクワクして楽しくなるような仕事を選ぶべきだ
土日の寝溜めや生活バランスの崩れが原因だ

という正論は分かる。

ただ、現状その正論だけでは中々片付かない問題。

皆様はどう対処されているのでしょうか?

私は、

・月曜日の朝はお風呂に入る→お風呂の後軽い筋トレ

・月曜日(特に午前中)は打ち合わせを入れない

・淡々と終わるタスクを粛々とこなしていく

・仕事終わり次第ジムに行き軽く運動

・月曜日は休まなかっただけで、100点と思う

と、とにかく月曜日のハードルを下げ色々試行錯誤してやっています。

さあ、今週も仕事頑張りますか。

いつの日か、『月曜日の仕事が待ち遠しくて眠れなかった』と言える日が来ることを強く信じて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?