見出し画像

おうちハロウィン特集「パンプキンラテ」をヘルシーに

秋も深まってきましたね。
ハロウィンシーズンという事で、お店にはかぼちゃのメニューがちらほら。
今年はおうちでヘルシーに手作りしてみてはいかがですか?

男子料理教室「Men's Kitchen」主宰&健康料理研究家・福本陽子です。
簡単&美味しいレシピを考案している私が『健康』をテーマに、スゴイダイズを使った【簡単激旨ヘルシーレシピ】を連載しています。

10月はスゴイダイズを使った「おうちハロウィン特集」の
2品目をご紹介しますね

VOL.59「ヘルシー・パンプキンラテ」

** だからスゴイ!ダイズ Point **

★生クリームの代わりにスゴイダイズだからヘルシー♪

★濃い方が泡立ちやすいので、スゴイダイズはホイップに最適!

❶《材料2人分》

スゴイダイズ    :2P(250ml)
かぼちゃ      :70g
メープルシロップ  :大さじ2
砂糖        :大さじ1
インスタントコーヒー:小さじ2
シナモンパウダー  :少々

❷《作り方》(調理時間 25分)

1. かぼちゃの皮をむき1㎝角に切り、小鍋に水(200ml)と入れ、蓋をして柔らかくなるまで茹でる。


2.フードプロセッサーやミキサーに❶、メープルシロップ、砂糖、コーヒーを入れて撹拌する。

3.小鍋に❷を戻し、スゴイダイズ(150ml)を加えて弱火で温め、コップに注ぐ。

4.ボウルにスゴイダイズ(100ml)を入れてハンドミキサーで泡立てる。最初はこんな感じだけど

ウイーン!としばらくすると、フワフワに!
この泡を❸の上に乗せて、シナモンをふる。

完成ー!

生クリームよりもアッサリしているのでヘルシーだしいいですよ。
ホットでも、冷やして美味しいですよ♪
お試しアーレ(*^^*)

スゴイダイズレシピがカテゴリー別に掲載↓


常温保存の使いきりサイズ(125㎖)↓

健康料理研究家 福本陽子プロフィール ↓


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,511件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?