見出し画像

指名を増やしたり、
稼ぎを増やす為には、
やらなければいけない事が
たくさんあります。

その1つとして、

『長く働く事』

があります。

メンズエステはすぐに指名が増えるほど甘い世界ではありません。
指名を増やす為には、まず辞めない事が大切なのです。

セラピストがメンズエステを辞める理由はたくさんありますが、その一つに『暇過ぎてメンタルがやられてしまった』という理由があります。

そこで、今回は閑散期への対策をメンタル部分に焦点を当てながら記事にしていきたいと思います。

::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::

前編:閑散期を知る

前編でまずは閑散期を知ることから始めます。メンタルがやられる1つの要因として閑散期に対しての理解が少ない事が予測されるからです。
・何月が1番暇で、何月から忙しくなるのか?
・なぜ暇な時期と忙しい時期があるのか?
閑散期を知ってなんとなく見通しがつけば不安も軽減されるはずです。


::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::

後半:閑散期へのマインドコントロール

後編では閑散期へのマインドコントロールの仕方を提案します。
閑散期でメンタルがやられてしまう原因として、
・自分を責め過ぎてしまう
・他の仕事の方が稼げる
・待機時間を有効に使えていない
・焦ってしまう
など
閑散期に対して考え過ぎてしまう事が考えられます。
そんなすぐに辞めたくなるような考え方から、長く続けられる考え方を提案していきたいと思います。


::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::

今回の『閑散期への対策』は、お客様を増やす方法ではありません
お客様が少なくてもメンタルをコントロールして長く働くというお話です。


お客様を増やしたい方は私の過去の記事をご覧下さい。

新規様を増やしたいセラピスト向け

メンズエステへのSNS活用術



リピーターを増やしたいセラピスト向け

4回目の壁


繁忙期にしておきたいこと↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?