見出し画像

<ハラスメントストッパー>お盆のストリートピアノ

お盆のお参りでは、途中下車をして、
ストリートピアノを弾いてきました。

駅のメインストリート?にはステンドグラス。

窓だけではなく、天井にもステンドグラスが見えます。


ほんとは人通りが多かったです。
  
きれいな音のピアノでした。拍手、いただきました。調子に乗ってそれから3曲弾いてきました。
「ストリートピアノは風のように」と先日書きましたが、なかなか颯爽としてないですね。

痛みに備えて、左手に優しそうな曲だけにしました。


話が飛びますが、
応援しているYouTuberさんも、手を痛めていたそうです。治療して、今は回復されたと言ってました。説明を聴いていたら、ほんとに腕の良い方が回復に導いてくれみたいです。よかったです。 筋膜リリースなのかなあと思いました。

こちらのステンドグラスは、花火が描かれています。
今年はどこの花火も見に行かなかったので、この場で堪能致しました。


お盆最終日には、朝から電車に乗ってグロトリアンを弾きに行きました。
その場でピアノを弾いていた方とのお話に夢中になって、写真撮ってきませんでした(!)。

2023年のお盆は、ストリートピアノで迎えて、ストリートピアノで送りました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?