マガジンのカバー画像

ハラスメントストッパー

92
「ハラスメントやめて」 これをどう伝えていこうか、どう実現させるのか、考えてます
運営しているクリエイター

#ハラスメントストッパー

ハラスメントストッパー<退職の挨拶>

今年の大きな出来事は、転職したことでした。 3月末に退職して、今勤務している病院に転職して…

めのす丸
6か月前
13

ハラスメントストッパー <ストリートピアノ タケカワさんがすごいんです>

今週もクタクタになるまで仕事しました。 解放感が駅のピアノに向かわせます。向かう先にはグ…

めのす丸
6か月前
7

ハラスメントストッパー <部活帰りの彼らの拍手>

今週の木曜日は、同僚の管理栄養士さんと研修に出かけて帰宅が遅くなりました。 その翌日の金…

めのす丸
7か月前
3

ハラスメントストッパー <ストリートピアノを始めたのは>

「ハラスメントストッパー」 この11文字の列を、誰かが見てくれることを期待してストリートピ…

めのす丸
10か月前
9

マガジン ハラスメントストッパー <ストリートピアノ>

ハラスメントストッパー <ストリートピアノ> の投稿が 気づけば30回となっていました。 …

めのす丸
10か月前
4

ハラスメントストッパー <看護大学での講師のバイト> 連載9回目

講義当日のことを書いていきます。今回が、連載<看護大学での行使のバイト>の最終回です。 …

めのす丸
10か月前
5

ハラスメントストッパー <看護大学での講師のバイト> 連載8回目

7.紫陽花が咲いて ⑤ この連載では、某看護大学での講義の記録をもとに書いています。テーマは「在宅での摂食嚥下障害を持つ方へのケア」でした。 記事の内容は、1年前の紫陽花が咲いていた7月初旬、講義準備中の話です。 読書メモを頼りに、講義資料を作っていました。 これまで、提示した本は、 「食べることと出すこと」(頭木弘樹)、「生きるための日本史」(安富歩)、「手紙社のイベントの作り方」(北島勲)、「弱いロボット」(岡田美智男)                        

ハラスメントストッパー <看護大学での講師のバイト> 連載7回目

7.紫陽花が咲いて ④ 職場では、「患者さんのケアには職種間の連携が必要」とは言われてま…

めのす丸
11か月前
6

ハラスメントストッパー <看護大学での講師のバイト> 連載6回目

6.紫陽花が咲いて ⓷ <前回までのお話> 1年前、某看護大学の講師のバイトを引き受けました…

めのす丸
11か月前
3

ハラスメントストッパー <看護大学での講師のバイト> 連載5回目

5.紫陽花が咲いて ② 前回の「課題」とは、患者さんの姿勢調節のことでした。 患者さん、…

めのす丸
1年前
4

ハラスメントストッパー <看護大学での講師のバイト> 連載4回目

4.紫陽花が咲いて ① 関わるスタッフ同士が 張り合うのではなく、 患者さんへの「より良…

めのす丸
1年前
16

ハラスメントストッパー <看護大学での講師のバイト> 連載3回目

3.紫陽花が始まって 前回までのあらすじ:某看護大学で「在宅での摂食嚥下障害を持つ方のケ…

めのす丸
1年前
6

ハラスメントストッパー <看護大学での講師のバイト> 連載2回目

2.桜の時期 桜の時期、看護大学の講義が準備を進めていました。 講義概要は大学からいただ…

めのす丸
1年前
10

ハラスメントストッパー <看護大学での講師のバイト> 連載1回目

去年の初夏、某看護大学で講師のバイトをしました。 大学からいただいたテーマは「摂食嚥下障害を持つ方のケア」でした (ちょっと くだけた表現にしています)。 その準備段階のことを書き残してたいと思いました。 5~6回の連載を予定しています。 1.紫陽花のつぼみ 春先から桜、ツツジと季節の花を見てきました。 紫陽花のつぼみも膨らみました。 花は、去年眺めたのと同じ時期のことを思い出させます。 去年の紫陽花がつぼみが膨らみ始めた時期は、 某看護大学の講義の準備をしていました。